ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

伊勢西国三十三所観音巡礼 北勢地区

2024-11-22 23:02:12 | 歴史

先日に続いて

伊勢西国三十三所観音巡礼の北勢地区へ!

まずは第二十五番勅願院観音寺

同じ三重県といっても、まぁ遠い(笑)

家から二時間以上かかりました。

真新しい墓地の駐車場に車を停めて

門に向かう・・・

竜宮型楼門というそうだ。知らなかった・・・

お次は第二十六番垂坂山観音寺へ

住宅街が広がる中で、この周辺だけ取り残されたように田舎の風景

重文指定の元三大師像など、見たい仏像がたくさんあるのですが、

拝観は次の機会に・・・

ちなみに元三大師というのは天台座主だった良源のことらしい

境内の奥には西国三十三所巡礼が出来るようになっていたり

敷地をぐるっと回れる遊歩道があったり盛りだくさんでした。

お次は第二十八番宝性寺へ

東海道に参道が伸びているのですが、東海道自体も狭いし

隣の長明寺の駐車場への道はもっと狭かった・・・

大きなお寺だったそうですが、長島一揆の時代に焼けたそうです。

お隣の長明寺も元は蒔田館という平氏の城だったそうで

今でも堀が残っています。

お次は第二十七番長興寺へ

近鉄とJRの線路に挟まれた市街地の中にあるお寺で

二階建ての近代的な建物になっていました。

↑本堂の一階横にある十六羅漢の石像

とりあえず、この日の伊勢西国三十三所観音巡りは、

ここまでにして、この後は桑名城跡へ行くことにしました。

つづく

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊勢西国三十三所霊場 中勢... | トップ | 桑名城と桑名市博物館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事