男38歳。二重美容整形に挑戦す!

退職でできた空白期間で、さえない顔を変えてしまおう!
そう思い立った男の、二重全切開手術後の経過記録です。

手術後46日目。今週の食い込み。

2006年05月09日 17時28分34秒 | 美容整形
今週の「目を閉じた画像」です。
食い込みは徐々に浅くはなってきましたが、まだまだ、ですね。
俺、この「食い込み」を、実はすごく気に入っていて。
目を閉じても食い込んでる画像を見て「失敗」「バレバレ」と叩く人もいるんですが、クッキリした感じがもうたまんなく好きなんです。
このまま完成でもいいくらい。
ちょっと変わってるかな・・(^_^;)。

手術後45日目。電車の中で。

2006年05月08日 12時24分07秒 | 美容整形
電車の中や駅のホームで女性が化粧するのを、「マナー違反だ」とか「見苦しい」とか、口うるさく指摘する人は少なくないですよね。
女性が女性に注意しちゃう場合もありますからね。
でも俺は、そのくらいいいじゃないかと思うんですよね。
出かける前に化粧をすませるとなると、その分早く起きなきゃいけない。
睡眠時間を削って化粧するわけで・・。
女性ってたいへんだな、って心から思う。
いつもすっぴんの男にはわからない苦労だと思うよ。
揺れる電車の中でキレイに化粧できるテクにも感心させられるしね(^_^;)。

先日電車の中で、堂々と化粧している10代後半の二人組の女のコがいました。
これから遊びのようで、ハデめのメイクを丹念に施してます。
周囲の人の視線など全く気にしていないようで、化粧に没頭しています。

しかし驚かされたのは、仕上げ。
片方の女のコが、テープ状のアイプチ(何と呼べばいいのでしょう?)をびろーんと伸ばしてまぶたに貼り、二重をつくり、余ったテープを切り・・という作業を、堂々とやったのです!周囲の人々は驚いて釘付け。
確かにキレイな二重ができてましたが・・。
そのコはもうひとりに「どう?」。
もうひとりはそのまぶたを見て「うん、まあまあじゃん?」。
そして次の駅で降りていきました。
最近のコって・・強いね(^_^;)。

手術後44日目・追伸。

2006年05月07日 09時33分28秒 | 美容整形
そして本日の目元です。
だいぶスッキリしてきたような・・・まだまだ?(^_^;)

手術後44日目。目の下のたるみ取り画像。

2006年05月07日 09時18分31秒 | 美容整形
今日でGWも終わりですね。楽しい連休を過ごせましたか?
最終日、有意義に過ごしてください。

昨日の分で、二重手術より前に「目の下のたるみ取り」の手術をしたことを書いたのに、その画像を付けてなかったので、載せてみます。
これは手術翌日の画像です。
(二重手術はしてない頃なので、まだ一重です。)
よく見るとわかりますが、この手術は下まつ毛のラインに沿って、まつ毛のすぐ下を切開します。
できるだけまつ毛のキワぎりぎりで切開してくれると、傷跡も目立たずにすむのですが・・。
これは切り方、ちょっと荒いですねぇ(^_^;)。
左右差がかなりあって、右目なんて、切開ラインがまつ毛の5mmも下です。
傷跡は術後しばらく、かなり目立っていて、「アイライン引きすぎましたー」って感じでした(-_-;)。
幸いにも、今は自分で見ても傷跡がどこなのかよくわからないくらい目立たなくなりましたが。
この手術は、皮膚のたるみと脂肪は必ず切除するのですが、筋肉までいじるかどうかは病院によって違うようで、料金が安い病院ではいじらない場合が多いよう。
俺が受けた病院も、そこまではやってないらしい。効果がイマイチだったのはそのためかな・・。
腫れも、これなら二重切開やった時のほうが、下まぶた、ずっと大きく腫れてましたね。

手術後43日目。失敗・・

2006年05月06日 10時11分23秒 | 美容整形
これまで書かなかったことですが・・。
俺が切開二重と目頭切開の手術を受けたのは3月の下旬。
でも実を言うと、その前の2月中旬に、別の整形手術を受けていたんです。

それは何かというと、「目の下のたるみ取り」。「下まぶたのたるみ取り」と言ったほうがいいのかな?切開です。
俺が顔で一番悩んでいたのは、この部分だったんです。
子どもの頃からなぜか妙にたるみが目立っていたのですが、近年は加齢でますますひどくなってきて。
加えて、目元がむくみやすいこともあり、本当に疲れきった表情に見えました。
数人で写真撮っても、ひとりだけ目の下の「ハの字」が目立って、老けてましたねー(^_^;)。
そこで思いきって手術を決意したわけです。
それまでボトックスの注射のため、美容外科は何度か行ったことがあったのですが、手術を受けるのは初めて。

この頃の俺は、美容整形について本当に無知で・・。
病院なんてどこでやっても同じだろうと思っていたので、それなら安いほどいいよね・・ということで、安さが売りの大きめの病院に迷わず予約を入れました。
先生を指名できることさえ知らなかったので、指名せずに予約したら、担当はいかにも経験少なそうな若~い先生で。
その病院のHPには、院長と副院長、あとひとりの先生の3人だけが紹介されていたので、てっきりこの3人だけでオペしているのかと思ってたら、他にもたくさんの若い先生が出入りしてたんですね(^_^;)。
嫌な予感は的中し、術後は、「手術の効果のなさ」にしばらく悩まされることに。
脂肪も皮膚も切除したのに、相変わらずふくらんだままで・・。
「思いっきり取ってほしいと言えばよかった」と後悔ばかりでした。
ま、このふくらみの大部分は手術後の腫れだったようで、その後かなりたってからましにはなってきたんですが・・。

翌月に二重切開の手術を決めたのは、退職していいタイミングだったことはもちろんなのですが、この「目の下のたるみ取り」を経験して、怖いと思っていた手術が思ったより平気だったからということもあります。
ただ、前回の失敗(?)をふまえ、病院の情報はしっかり集めて、病院・先生選びは吟味したし、二重手術に対する知識もできるだけ入れて望みました。
だから今回は後悔はせずにすんでいます。
美容整形って、失敗を経験してこそ、満足いく結果にたどり着くのかも・・と思ったりします。
そう何度も手術受けるわけにいかないから、1回で成功するにこしたことはないんだけどね(^_^;)。

手術後42日目。こんがり・・

2006年05月05日 09時24分52秒 | 美容整形
気温が高めのいい天気の日が続いていますね。
GW、楽しんでますか?
以前、手術後の患部によくないから日焼けはなるべく避けるようにと何人かの方々からここでアドバイスいただいたにも関わらず・・。
日焼け好きのウズウズする気持ちをもう抑えることができず、ここのところ海に何度か行ったりして、かなりこんがりになってしまいました(^_^;)。
美白派・完全UV対策の女性の皆さんには、この気持ちは理解できないと思いますが・・

太陽が呼んでいるんです! (笑)

今後、患部に何か悪影響が出てきたら、「切開手術後の紫外線の影響の実態」と題して、克明にレポしたいと思います。
まだ誰もやってなさそう・・(^_^;)

(※手術後の皆さん、たとえ大丈夫だったとしても真似しないように。どうなっても知りませんよ・・。)

手術後41日目。二重への憧れ。

2006年05月04日 07時23分34秒 | 美容整形
俺の二重への憧れは、小学生時代からでした。
俺が生まれ育ったのは地方の田舎町。
住人はほとんどが一重の素朴な顔立ち。
遠方から嫁いできたりってことはあまりなく、ほとんどが地元同士で手近に結婚してしまうから、一重×一重で、生まれる子供もまた一重・・。「一重大増殖」という感じでした(笑)。
学校でもクラスの大部分が一重。
その中にほんのひとにぎりの二重の生徒がいるんですが、その子たちが本当に美男美女に見えて、とてつもなくまぶしかった。うらやましかったんですよ。
同じ日本人なのにまぶたの形が違うってことが、子供心に純粋に不思議だったしね。

今はその故郷から遠く離れた都市部で生活しているんですが、出てきた当時は、電車の中で見る人の大部分が二重なのに本当に驚きました。別の国に来たようだった(^_^;)。
「やっぱり都会は違うな~」と感心した、田舎者の俺なのでした。

手術後40日目・追伸。術前写真・再び。

2006年05月03日 10時19分02秒 | 美容整形
手術後40日記念・・というわけではありませんが、術前・術後の変化がわかりやすいように、久々に手術前の画像を載せてみます。
ブログのスタート時に載せた画像は「手術前日」の写真でしたが、こちらは手術当日、病院に向かう電車の中で撮った「手術2時間前」写真です。

「手術前日」の画像は、珍しくむくんでなくてキリっとした一重に写っていたので、あれをご覧になった方々から口々に
「手術前のほうがいい」
「手術しないほうがよかったのでは」
と言われました(^_^;)。
でも実際はこの写真のように、むくみまくってる日のほうが多かったんです。
子供の頃から目元がとてもむくみやすい体質なんですね。
手術直前のカウンセリングでも先生に「腫れぼったいねー」と言われました。
この写真見るとさすがに「手術前のほうがいい」とは言えないでしょ?
俺もこの状態に戻りたいかと言われるとちょっと・・(^_^;)。
今もむくみやすいのは変わらないのですが、手術で余った皮膚・脂肪を切除したし、二重でごまかされてるところもあり、むくんでる日も気にならなくなりました。
うれしい・・(^・^)

手術後40日目。

2006年05月03日 10時03分22秒 | 美容整形
失業生活も2ヶ月を超え、懐具合がいよいよキビシクなって参りました。
手術した頃が今の経済状態だったとしたら、整形なんて考えもしなかったと思います(^_^;)。
ありがたい失業保険をちびちび使いながら、倹約生活でなんとか切り抜けていこうかと。
もう外食なんて絶対しない!・・・っていうか、する余裕がない(-_-;)。
世はGWでみなさん消費しまくりだというのに、なんという違い・・。
豊かな生活をめざして、就職活動、がんばります(^_^;)。

手術後39日目。二重手術で視力が低下?

2006年05月02日 12時29分03秒 | 美容整形
少し前に「最近近くの物が見づらい・・老眼の始まりか?」ということを書いたけど、元々あった近視の度のほうも進んだようで、これまで使ってきたコンタクトが合わなくなってきてる・・。
時期的にも、二重手術と無関係ではないような気がして。
2ちゃんの整形板の「二重にして目に異常が出てきた人」なるスレを見ていたら、同じように視力が低下したと言ってる方々がやはりいるんですねー。
二重手術後、こんな風に視力が低下した方、いますか?
二重手術が視力が低下の原因になることって、ありえるのでしょうか?
目の形・大きさ・光の入り方とかが手術で変わるから、考えられないことではないと思うのですが・・。
うーん、謎だ・・。(-_-;)

手術後38日目・もう1コ追伸。

2006年05月01日 09時11分46秒 | 美容整形
↓下の画像では傷口が全然見えないので、眉を思いっきり挙げて、無理矢理傷口を露出させてみました。相当マヌケな表情です(笑)(-_-;)。
結局癒着しなかった、左目の目尻側がイタイ!?(^_^;)

手術後38日目・追伸。

2006年05月01日 09時07分18秒 | 美容整形
目を閉じた状態の画像です。
相変わらず傷口埋もれてます(^_^;)。

手術後38日目。眼力・・

2006年05月01日 09時05分24秒 | 美容整形
二重になってから知り合った人に、「眼力(めぢから)強いねー」と言われた。
そうなのかな・・。
もしそうだとしたら、二重で目が強調されてるからってのもあるけど、それ以上に目頭切開の影響が大きいと思う。
二重になって、一重の頃の目つきの悪さ(悪人顔?)が解消されたはずなのに、妙に鋭い目に見えるのは、目頭切開で目頭が鋭角に延びたからだと思う。
目頭切開って、目の印象を変える効果は高いけど、どうしても目つきがキツくなりやすいね。
優しい顔立ち希望の人が目頭切開の手術を受ける場合は、要注意ですね。

手術後37日目。

2006年04月30日 09時45分05秒 | 美容整形
おはようございます!
今朝はこちらはすごく気持ちいい天気なんですが、皆さんの地域はどうですか?
このブログを見てくださっている方の中には、自分のルックスや、手術後の経過にとても深刻に悩んでしまっている方も多いようなのですが・・。
鏡は置いて、こんな日は外に出て気持ちいい景色や空気を楽しみましょう。
自分の悩みが、なんだかとてもちっぽけなことに思えてくるよ(^_^)。

手術後36日目。

2006年04月29日 11時47分33秒 | 美容整形
ゴールデンウイークに突入しましたね!
みなさん、楽しい計画など立ててるのではないでしょうか。
でも俺はちっとも嬉しくありません。
失業中の身だもんね・・。連休なんてまるで関係ないよ(^_^;)。
「働いてない奴はゴールデンウイークを楽しむ資格などない!」と神様に言われてるようで、なんだか心苦しい・・
(-_-;)。
早く心から休日を楽しめる身になりたいもんです。

ところで、整形手術をゴールデンウイーク中にする人、かなり多いみたいですね。
ダウンタイムも連休中に済ませるとなると早いうちに手術しなきゃいけないから、今日あたり、全国の美容外科は大忙しの混雑ぶりではないでしょうか。
連休終わるまでに、なんとか自然になじむといいね・・(^_^;)。