[ 長渕剛さんの北海道観 ]
【立川談四楼(@Dgoutokuji)さんのTw/2022年10月5日】
「この北海道という街はその昔、開拓民たちが一生懸命に開拓した街だ。外国人に売らないで欲しい」って長渕剛さん、事実確認を。
そこは開拓民より先にアイヌが暮らしていた土地です。
地名にアイヌ所縁が多々あるのがその証拠です。
日本や日の丸を振るのが好きなようですが、そこは基礎中の基礎ですぞ。
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1577505471963238400?s=20&t=2L_RFS1-q8ub5lIOzy6y2g
【アメリカから見た日本(@yamatogokorous)さんのTw】
『基礎中の基礎ですぞ』と言いながら御自分が基礎中の基礎を間違っておられる😅
アイヌが南下してくるずっと前から北海道には縄文人が住んでおり、民族間の混血が進んでいたのでアイヌの純粋血統など存在しない。
鎌倉期には既に蝦夷地が幕府の管轄下にあったのだから皆んな日本人で間違いないでしょ。
https://twitter.com/yamatogokorous/status/1577799754490290184?s=20&t=2L_RFS1-q8ub5lIOzy6y2g