gooブログはじめました!

[『乞食』の語源と日本人の経済感覚 ]

[『乞食』の語源と日本人の経済感覚 ]
【イサク(@bER2YpZXY3TapXc)さんのTw/2022年11月26日】
江戸時代に日本にやって来た中国人や朝鮮人が驚いたのは、乞食が食べ物ではなくお金を欲しがる事だったそうです。
ご存知の様に乞食とは中国から伝わった仏教語、修行僧が家々を回って食べ物を求めた事に由来してます。
貨幣の普及は中国や朝鮮では遅々として進まなかったが、日本では乞食が食べ物では

なく金を欲しがるほどに普及していた。
日本人には独特の経済感覚がある様です。
戦後は護送船団方式という日本型資本主義で経済発展して行ったが、これを破壊し欧米型の合理主義で日本経済を衰退させたのがご存知竹中平蔵と小泉純一郎だった。
竹中は今もまた権力の中枢にいて、消費税の増税や

PB黒字化で日本を潰そうと画策しています。
竹中平蔵は世界支配を企む世界経済フォーラム(ダボス会議)の理事を努めている。
日本にとって極めて危険な人物の一人です。
https://twitter.com/bER2YpZXY3TapXc/status/1596410906522832896?s=20&t=4l1AMxR9hyfMtnVhyizaqQ

【追記】
https://mixi.jp/view_community_voice.pl?comm_id=3352281&from=community_feed_created_photo&id=98988933

コメント一覧

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る