見出し画像

gooブログはじめました!

[ 沖縄県民の日本語使用の経緯 ]

[ 沖縄県民の日本語使用の経緯 ]
【比嘉光龍(ふぃじゃ ばいろん)さん(@ fijabyron)のTw( 2024年10月8日)を再掲】

沖縄県民の99.9%は1895年の日清戦争で日本が勝利するまで日本語は使っていません。

約130年前まではうちなーぐち(おきなわ語)が共通語でした。

この130年で日本語がその座を奪いました。

なぜ?

それは日本人からの差別を恐れた沖縄県民が自主的に学校教育で写真の方言札を用い弾圧したからです。
https://x.com/fijabyron/status/1843531022857871488

※ コメント欄も見てね♪
("⌒∇⌒")v

コメント一覧

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る