![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/9770d558d115b439a24888b15ac77c4d.jpg)
逆、日の丸 (*´∀`*)
ドウダンツツジの葉っぱも綺麗なうちに撮影できなかったな.....。
何週間も休みの日は天気が悪くて、庭の事は何も出来ていません。
秋植えの植物も半分しか植え付けが終わっていないし。
困ったな...。
冬囲いも全く出来ていないし。
剪定や1年草の後片付けなどは、全く終わっていません。
雪かきなどの冬の道具も半分しか出していないし。
困った(;´Д`)もんだ。
晩秋のひと月がどこかに消えてしまった、北海道です。
“おきてがみ”
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=23882)
訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/e246fbd5e98f20a049353f9fc2aa27f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/d982528e2767f5dc0f7ef3ef5873c2de.jpg)
キンギョソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ea/dced1362e9871d341651d3e9e12b5f84.jpg)
キク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/74bde3a65649b300551408a960fecbe4.jpg)
ダリアも昨日の暴風雪で倒れてしまいましたね。
支柱ごと折れちゃったかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/5136277e205b5a406001fe02319a4988.jpg)
ダリア 『マンゴー』も雪の下に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/acf1e09932ababb926b3b5af71902343.jpg)
ダリア もう葉っぱも凍害で枯れちゃいましたね。
つぼみもまだ沢山あったのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4d/f8f55cc1deb43bc3a81ae301deed32aa.jpg)
エキナケア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/7a3033215b724f2545259beabfc2b8ea.jpg)
キク
こちらは何週間か前の防風にも耐えていたんだけれど、
雪の重みで倒れてしまいましたね。
これも支柱ごと逝ってるかな?...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/3429c09849024acfac21243384f3c9ab.jpg)
まだ半分は蕾なのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/091d031a0ba63f8d48333f298c1c37fd.jpg)
キク
こちらは赤の。
これは何週間か前の暴風で7割方折れてしまいました。
残っている枝に有った蕾。
多分、日の目を見ずにこのままかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/19/fa549941d008de324c4589e3990fc116.jpg)
ダリア
綺麗なつぼみだけれどね。
葉っぱが凍害で枯れちゃっているから、こちらも日の目を見ずかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/9e838f6de8cf81ba48d54761bdea89fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/b301df2bbe49e8820d6c6d51b584d3d8.jpg)
キク
何週間か前の暴風で全折れしてしまったキク。
水に挿しておいたけれど......。
撮影日 11月6日 per's garden
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
応援をよろしくお願いいたします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_tsubame.gif)
1年前に書いた記事。 思い出を振り返ってみる。 (2015/11/06)
サッポロファクトリー煙突広場のサンタさん 2015サッポロファクトリー煙突広場のサンタさん毎度おなじみの姿ですね。11月1日から煙突に登られているみたいです。今回は珍しく、明るいうちの撮影です。......
1年前に書いた記事。 思い出を振り返ってみる。 (2015/11/05)
寒いよって言ってますよ。
今年は季節がおかしいですね!
みんなのブログからきました。
詩を書いています。
予想外の大雪でびっくりなことでしょう。。。
冬の準備も出来ないままに来てしまった感じですよね。
雪が多いこちらでも、11月の上旬にこれほど降った記憶はありません。
今時期なら、積もってもすぐに融けるレベルだったはず・・・。
こんなに早い雪の季節、嫌になりますね><
降りましたねぇー。積もりましたねぇー。
お花たちも皆寒そうで、って、写したperversity さんが一番寒かったのかな?
でもこの雪は多分融けると信じて?います。
菊の花は寒さに強いと思うので頑張って欲しいですね。
コメントありがとうございます。
>前回積もった時も雪かきしましたが、
今回は重かった......。
半端なく重かったようで、お疲れさまでした。
>1枚目の水鏡、あういうふうのを写してみたいですね。
3枚めも素敵です。
ありがとうございます♪ すごく喜んでます。
水鏡が好きで小さな水たまりでも写します。
でももう凍り付くから今年はありませんね。残念です。
>その前に、イルミですね!!。
小樽雪あかりの路とかね。
大通りのイルミ、小樽雪あかりの路はこちらで見せていただきます。
暗くなってからのお出かけは落ち着かなくって・・・。
雪まつりも夜はパスしますのでよろしくお願いします(^^)♪
雪に埋もれた花たちが可愛そうですよね。
季節の進み具合が.......。
そちらは大変なことになっているのでは?。
季節の進み具合が変です。
昔、昔、11月3日に30センチぐらい雪が積もり
旭川から戻れないことがありました。
(実際には戻りましたが、10時間以上掛かって)
今はだいぶ溶けましたが、寒さがキツイですね。
>大通りのイルミ、小樽雪あかりの路はこちらで見せていただきます。
(^-^)/、了解しましたよ!!。