![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/64a545fa276e450389144b6338c68667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/84501eb93b8eb316db8ffba62bf4e906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/784b8f8dadc8d718513e32e2d836d742.jpg)
この方、別に好きではないですけれど、カッコイイですよね。
流石は本物のモデルさんですよね。
“おきてがみ”
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=23882)
訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/88f75271e4b45815ad0c7e27032eb70c.jpg)
あっ、これも上の奴と一緒だった...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/27455a27cc034df16d1beac594cad87f.jpg)
SLですかね?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/28/e1dd058f1635ecb12ff8782614c10e77.jpg)
顔らしきものがありますね。
機関車トーマスとかの類でしょうか?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/6bbb578b362fbddd92912fde03cbc5ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/d256a1982964f89473b3c9761b82a0c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/98/3499162819221e20e512d36911feb4e7.jpg)
通りはこんな感じで、雪が一切ありません。
なんぼ雪が少ないっていったって...
綺麗に除雪したんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/618af9869287c7a6144cee2cab99353c.jpg)
氷の中の気泡。
どうなったらこんな風になるのか、不思議ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/65/f9d3a6e8b516406747f8ce1523b45d64.jpg)
んっ、誰の指だ?。
確実にネネ子ではないよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/9a14e81382db5e25d5abcf74052c3767.jpg)
この下のほうの波にも細かい模様が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/89/f89cee6d8179c5cbcd477c364307b288.jpg)
鮭ですね。
脂鰭がありませんが......。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9f/92f685a0e677f34df95f59d77a5de194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/59c307ab98b2911e058c7f7b73a7cece.jpg)
ちょっと尾っぽが大きすぎるな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9e/6302452a69ac8da23acd270b16e17f44.jpg)
これ、タイトルの看板が切れてしまっていますが、
鯉の予感(恋の予感)ですよね。
座布団3枚!!。
彫刻自体も素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/4b1cca56859c8a4ab300e522ab84806c.jpg)
波と鯉をシンメトリーに表現しているんですよね?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/e4c3f735bf83fd50f09ca68965a12bf9.jpg)
鯉の髭もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/1ce575d2c9ab5423ceba5a4394cfb0f9.jpg)
何故か、龍が!!。
これって、どういう風に彫っているのかな?。
見る限り、表面ではなくて、氷の中に彫られているんですよね。
不思議だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/89/53a7b061c8a4e7bbb7d6b7e63bc55f98.jpg)
う~ん、芸術的だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e4/f8e9fefab09ca0246c81574745ce3d61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/daa41cebb3fbc47568df795d3593cc0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f7/a6123eb11d8d8db0b2127f985d1193f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/d062589e52c7223582c7c7addc26c465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d7/7296a7c94d7721059db99d528ee303b1.jpg)
撮影日 2月7日 すすきの会場 南4条通から南7条通までの西4丁目線(駅前通)市道
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
どうか皆様よろしくお願いいたします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
氷のバー、かっこいいですね~。
中で飲めるのかな?
寒くて長居は出来ないかも。。。
札幌は、全然雪がないですね。
これでは観光客もガッカリなのでは。
こちらは、今週に入って毎日、集中豪雪で本当に街が
埋もれてしまいそうですよ~(笑)
中で飲めますよ。
最初は寒いかも知れませんが、
氷像を見てまわっているうちに、
体の中から温かくなるのでは?。
確かに札幌は雪が少ないです。
今日、今現在の
旭川の積雪量が61センチなのに対して、
札幌の積雪量は、37センチです。
でも、札幌の計測は中心部なので、
私の方はもっと有りますよ。
でも、そちらの方は連日荒れ模様で大変ですね...。
こちらはこちらで、雨と風が強いです。
なにせ最近は雨が降っていますので、
雪もだいぶ融けています。