カブトムシ
北海道ブルーリストにも載っている、
国内外来種にあたる。
元々は北海道に生息していない昆虫であるが、
今は、ほぼ北海道全域に生息している。
最初の確認は1936年、道南の大沼で記録されている。
道内への本格的な定着は、1970年代頃らしい。
私的には、そんなに昔から居たようには思えないが、
26年前辺りからは、ちらほらと見かけるようになった。
導入の原因は、飼育個体や養殖場からの逸出や、
販売業者の大量投棄、植栽樹木の根回りへの混入など
複数の原因があるとされている。
“おきてがみ”
訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪
トップ画像と同一個体。
もうカブトムシの時期は終了に近いので、メスの固体が多かった。
撮影日 8月16日 札幌市南区
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
応援をよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
1年前に書いた記事。 思い出を振り返ってみる。 (2015/08/19)
えっ!!、セレナさんはどちらでしたか?。
カブトムシが居ない?。
あっ違う、ほとんど見かけない?。
夜行性なので、昼間は見かけませんよ。
それとも少ないのかな?。
ゴさんは、基本的に居ないはずです。
本州などから引越しして来た人の所なんかには居る可能性があります。
昔、見たことがありますので。
でも、100%以内といっても過言ではないはずです。
でも私、川崎や静岡で4年居ましたが、
見なかったように思います。
カブトムシは
ほとんど見かけないので夏休みに神社で子供たちにカブトムシ配ってました^^
ゴキ〇リがいないのは、本当ですか?