

ムラサキツユクサ〔T. ohaiensis〕 紫花
西洋ツユクサ3種?。
お花の同定には自信がありません。
間違えているかもしれません。
“おきてがみ”

訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪ 。


ムラサキツユクサ〔T. ohaiensis〕 白花



オオムラサキツユクサ〔T. varginiana〕


アンダーソニアナ〔T. × andarsoniana〕 オスプレー
西洋ツユクサ。この辺のお花屋さんで売っているものは、結構なお値段がする。
けれど、per's gardenでは雑草並みの扱いだ!!(笑)。
ちょっと気を抜くと、増えて増えて大変な事になる。
それに少し大きいので、かなり邪魔だし。
これとヒナゲシだけは要注意である。
お庭の半分が埋め尽くされたときがある。
西洋ツユクサだけで何万円分も引っこ抜いた。
撮影日 6月14日 per's garden
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
最近、ランクが下がり気味です....。
応援をよろしくお願いいたします。

1年前に書いた記事。 思い出を振り返ってみる。 (2013/06/14)
べた撮り放出!(笑)・お庭のお花、あれこれと。少し前に、お庭に咲いていたお花たち。撮影日は5月28日。ほとんどのお花は枯れてしまいました。お花の名称については自信がありません。間違いもあるかとは思いま...
写真では小花に見えるけど
逞しい! 笑
ブログに愛のメッセージ
サンキューでございまする~
なんじゃー? 笑
西洋ツユクサ、存在も知りませんでした。
何処かツユクサに似ています。
私もツユクサの仲間でムラサキゴテンをアップしました。
家の庭では、繁殖力が強いです。
花自体はそこそこの大きさですよ。
茎の高さが60センチ以上には育ちますから。
>なんじゃー? 笑
なんじゃー?って、なんじゃー?(笑)。
確証はありません。
紫御殿は凄いですね。
茎が紫とは!!。