北海道大学の銀杏並木。
葉っぱが落ちて、黄色い絨毯でしたよ(*^_^*)
“おきてがみ”
訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪
この日、色々な場所を撮影しに行ったのですが、
帰ってきて、PCに画像を取り込んで
画像を見たら、なんか変!!。
何処でどうなったのか、撮影の設定がメチャクチャ!!。
撮影の設定がずれた事は今まで何回もありましたが、
画像の保存の大きさがズレている。
画像サイズや画質(圧縮率)やピクチャースタイル ユーザー設定3(スタンダード)や測光方式など...。
画像サイズや画質(圧縮率)がズレているのがガン!!。
気付かなかったんだよね.....。
なので画像がメチャクチャですが、しょうがないのでこのままアップします。
本当に凄い人出でしたよ。
前回の時に書いたとおり、前回初めて行ったんですね。
まだ時期も早かったですし、平日だったのでそれほど人はいませんでした。
今回は日曜日に行ってきたんですよ。
本当に凄い人出。
ここは車が通る道路なんですよ。
車が通っていてもお構いなしで車道に出ているものだから、
ドライバーはイライラ!!(ーー;) クラクション鳴らしまくりや、物凄い勢いで走る車も!!。
気持ちは分からなくもないが、勢いよく走るのはどうかな?と。
それで事故でもあればドライバーの責任ですからね.....。
なので、パトカーが走って、車道に出ないように!!とアナウンスしていても、お構いなし...。
まぁ~、マナーの悪い北海道人ですからね.....。
どうしようもないですね.....。
part-2へ 続くかな?。
気分しだいで(笑)。
撮影日 10月26日 札幌市・北海道大学構内
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
最近、ランクが下がり気味です....。
応援をよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
綺麗な銀杏並木ですね!!
黄葉の時期は、車両通行止めではなかったのですか・・・。
ここを車を運転するのは危険ですね。。。
イチョウも人も!!(笑)。
1日だけ一般開放があるはずです。
今度の日曜かな?。
時期的に終わっていそうですが.....。
>ここを車を運転するのは危険ですね。。。
でも、悪いのは車じゃなくて人ですからね.....。
函館に行っていたんですね!!。
いいなぁ~。
お疲れの所、コメントありがとうさまです。