ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
perversity
気の向くままに・・・その時、その一瞬
北の国から、夜景やイルミ、風景、
最近は花の写真が多いです。
『春への憧れ』
2013-05-18
|
お花・木&more
春らしい気温になりました。
ようやく桜も咲いてきました。
春らしい色合いになりました。
撮影日 5月18日 近所にて
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
最近、ランクが下がり気味です....。
応援をよろしくお願いいたします。
コメント (10)
«
nestles up
|
トップ
|
sakura
»
このブログの人気記事
per's garden 2016.07.07 part-2
ビオラ de スコープ
芦別市 三段滝公園の紅葉
flower :
『小樽 雪あかりの路 15』 運河プラザ part-1
ch89048 朝焼け
ch83588 旭山公園からの夜景
ch59591 小樽 『雪あかりの路』
ch59591 小樽 『雪あかりの路』
ch59591 小樽 『雪あかりの路』
最新の画像
[
もっと見る
]
さくら
7年前
さくら
7年前
さくら
7年前
さくら
7年前
さくら
7年前
さくら
7年前
さくら
7年前
百合が原の百合
7年前
百合が原の百合
7年前
百合が原の百合
7年前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
くまくま♪
)
2013-05-19 08:39:08
まぶしい感じがしますね
目を細めて桜を見上げている様子がわかります
春・・・ですね(^^♪
でも、落ち着きのない気候は続きそうですが・・・
体調にはくれぐれも気をつけなくちゃです
返信する
Unknown
(
えむ
)
2013-05-19 10:40:31
なぬ!
私も昨日ぶっ倒れましたが..
最近 寒暖の差が激しいからなのか
なんなのか..頭痛は怖いですよ!
私は肩こりが酷く、そこから頭痛になったりしますが、もし、それであれば良いツボ教えます。
それじゃなかったら....病院!ですよ。
とにかく今日も念を送ります!
返信する
くまくま♪さん、こんばんは。
(
perversity
)
2013-05-19 21:22:08
ようやく春らしくなって来ました。
桜はようやく咲いたと思ったら、
もうはや散り始めました。
葉っぱの成長が物凄く早いです。
気温的にはまだまだ不安定ですね。
体調は........。
気をつけます。
返信する
えむさん、こんばんは。
(
perversity
)
2013-05-19 21:28:27
ぶっ倒れたんですか?!。
飲みすぎですって!(嘘)。
禁酒してるんですものね!。
私も肩こりが酷いんですよ。
肩こりから頭痛も起き易いです。
そしてあまりの頭の痛さで気持ちが悪くなり
最悪なときはリバースです。
偏頭痛も酷いんです。
良いつぼを教えてください!!。
病院は他のこととかでいっぱい行かなきゃいけないんですが、
なかなか会社を休めません.........。
念を送ってもらったからかな!?。
頭痛の方はそれほど酷くはありません。
どうもです!。
えむさんもお大事に!。
返信する
Unknown
(
natsumi*
)
2013-05-19 22:51:06
春ですね~!
ほんわか春色♪
雪の降る地方の春ってこっちより数倍嬉しさが大きいような気がします。
植物も動物も春になると一斉に動き出して…。
「わ~~い!春だぁ~~!」って^^
写真の桜、ソメイヨシノとはちょっと違う気がして調べてみました。
そしたら「北海道ファンマガジン」ってサイトで見つけました。
道内で見られる"桜3姉妹"って。
「ソメイヨシノ」「チシマザクラ」「エゾヤマザクラ」
北海道でも北の方にはソメイヨシノ咲かないんですね。
知らなかった…。
perversityさんの写真はチシマザクラなのかなぁ?
根室市では、桜の開花予想用の標本木に採用されているんですって!
開花予想って全部ソメイヨシノだと思ってました。
知らないことってまだまだたくさんあるな~!
返信する
natsumi*さん、こんばんは。
(
perversity
)
2013-05-19 23:40:48
ちしまざくらようやく春ですよぉ~!。
仰るとおり、いっせいに動き出します。
だって短い春ですから。
夏も秋も短いですけどね!。
正直にお答えします。
この桜がなんなのか?、分からないです。
ソメイヨシノも分からないです。
エゾヤマザクラしか分からないです。
私の中では桜といえばエゾヤマザクラというイメージが。
綺麗ではないですけれどね。
葉っぱと花が一緒に咲きます。
花より葉っぱのほうが多いです。
だから本州の桜には憧れますね。
あんなふうに花だけでいっぱい咲いてるなんて!。
千島桜も良く分からないです....。
名前の通り、道東地方に多いような気がいたします。
標準木はさまざまですね。
札幌はソメイヨシノみたいです。
旭川はエゾヤマザクラだったと思います?。
それで知らないのになんなのですが、
この写真の桜はソメイヨシノのような気がいたします。
今、千島桜を検索してみましたが、やはり違うようですね。
木の形、枝振りが全然違うと思いますので。
北海道で桜で有名なところで松前城公園の桜がありますが、
250種類、1万本の桜が咲くそうです。
私は行った事がありませんが。
それで、桜だけでも250種類もあるんですよ!。
この公園にあるだけで。
なので、はっきり言って分かりません。
この桜の花は白っぽいです。
でも、私のところで最初にアップした桜は画像のようにピンクが濃かったです。
木の感じや咲き方は割と似ています。
返信する
Unknown
(
えむ
)
2013-05-20 20:10:10
ツボですが..。
ひじの部分。
注射をうたれる場所と骨の間くらいの場所を
グッと押すと、痛いはずです。
分かりにくかったらスミマセン!
チョー痛い所あるはずなので我慢して、
グリグリもんでください。
痛い人は肩がこっている方なんです。
暇な時はいつもグリグリです。
結構、良くなりますよ。
あ、両方です。
お試しくださいー!
返信する
えむさん、こんばんは。
(
perversity
)
2013-05-20 22:05:56
ツボですよ..。
う~ん........
分かりにく~い!!。
ひじの内側ですか、外側ですか?。
あっ、注射を打つんだから内側か。
ひじの内側の真ん中から外側(小指側)の中間あたりでしょうか?。
その部分の筋みたいなところかな?。
それとも、そのすぐ横の筋肉みたいなところかな?。
どちらも物凄く痛いんですが!!。
>あ、両方です。
両方とは?...
真ん中から小指側と親指側の両方ということかな?。
それとも両腕ということかな?。
理解力が無くてすいません....。
返信する
Unknown
(
えむ
)
2013-05-21 19:49:59
そうです!そうです!
ひじの内側の真ん中から外側(小指側)の中間あたりです。痛いなら、もんでください。こっている証拠です。
両方は両腕でした..。すみません、文章能力なくって 笑
とにかく、暇な時は揉んでくださいね!!
返信する
えむさん、こんばんは。
(
perversity
)
2013-05-21 21:47:50
えむさん、どうもです!。
きちんと理解できました。
グリグリやっています!!。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お花・木&more
」カテゴリの最新記事
さくら
庭の花 (ちょっと前のpart-2)
庭の花 (ちょっと前の)
ヤマボウシ
百合が原の百合
ハンカチの木
ふじ 2
ふじ
SAKURA
つばき
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
nestles up
sakura
»
time
カレンダー!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
管理人 -perversity- 北の国から夜景やイルミ、風景等の写真を。最近は、やたらと花の写真の比率が増えています。
気ままにつぶやいてます (^_^)v
あ~!!確実にブラック!!。それにパワハラで訴えてやるぞ!!。もぉ~ダメそぉ~~~~~~~~~~~。
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
心配して頂きありがとうございます。
さくら
百合が原の百合
久々にカメラを触ったよ(;・∀・)
庭の花 (ちょっと前のpart-2)
庭の花 (ちょっと前の)
ヤマボウシ
百合が原の百合
ハンカチの木
ふじ 2
>> もっと見る
最新コメント
kaz/
心配して頂きありがとうございます。
けけ/
心配して頂きありがとうございます。
zonn/
さくら
きなこ/
さくら
perversity/
百合が原の百合
きなこ/
百合が原の百合
perversity/
久々にカメラを触ったよ(;・∀・)
きなこ/
久々にカメラを触ったよ(;・∀・)
きなこ/
庭の花 (ちょっと前のpart-2)
perversity/
庭の花 (ちょっと前の)
カテゴリー
気の向くままに
(737)
ヨナヨナ
(63)
Night view
(143)
『小樽雪あかりの路』
(125)
Illumination
(94)
クリスマス 関連
(43)
reflection in the wa
(9)
みずたま
(28)
お花・木&more
(337)
per's garden
(87)
百合が原公園・温室
(93)
『虫さん』
(37)
『生き物』
(19)
FUNGI
(7)
Luminance HDR
(6)
Caleidoscopio (Kaleidoscope)
(12)
per's world
(30)
1年前の思い出を振り返ってみる。
(21)
ブログ記事が紹介されました!
(2)
その他
(13)
バックナンバー
2018年09月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
最新フォトチャンネル
ch
386001
(36)
36st Sapporo White Illumina...
ch
364028
(33)
『氷濤まつり』 2016 花火
ch
356917
(72)
ミュンヘン・クリスマス市 i...
>> もっと見る
ブックマーク
the other side of perversity
perversity sub blog。
Shoの写真散歩
shoさん
⊿Trash Shot!⊿ ~ photoblo.
do-dopingさん
これでeのだ!
d@m@さん
* Photo's Cafe *
てっちぃさん
RAINBOW OF DREAM
レインボー・オブ・ドリームさん
空の色を少し
ぷらさん
photo essay
kazさん
ふぉっと Sweet Cafe
ukigumo_0さん
秘密の練習
ゆーさん
北の大地で思いのままに
ruiさん
++ゆるデジ++
yurudeji (春)さん
4にゃん日記
クニさん
PHOTO くまくま♪
くまくま♪さん
photo*photo
mayuoさん
Nocturne Books
yutoriroさん
hana-pom・garden
hana・poさん
最初はgoo
検索
ウェブ
このブログ内で
アクセス状況
トータル
閲覧
1,551,248
PV
訪問者
514,659
IP
ブログランキング
おきてがみ
訪問してくださりありがとうございます。 ポチっと足あとを残していって下さい♪ 。
*うにろく*
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス解析研究所
目を細めて桜を見上げている様子がわかります
春・・・ですね(^^♪
でも、落ち着きのない気候は続きそうですが・・・
体調にはくれぐれも気をつけなくちゃです
私も昨日ぶっ倒れましたが..
最近 寒暖の差が激しいからなのか
なんなのか..頭痛は怖いですよ!
私は肩こりが酷く、そこから頭痛になったりしますが、もし、それであれば良いツボ教えます。
それじゃなかったら....病院!ですよ。
とにかく今日も念を送ります!
桜はようやく咲いたと思ったら、
もうはや散り始めました。
葉っぱの成長が物凄く早いです。
気温的にはまだまだ不安定ですね。
体調は........。
気をつけます。
飲みすぎですって!(嘘)。
禁酒してるんですものね!。
私も肩こりが酷いんですよ。
肩こりから頭痛も起き易いです。
そしてあまりの頭の痛さで気持ちが悪くなり
最悪なときはリバースです。
偏頭痛も酷いんです。
良いつぼを教えてください!!。
病院は他のこととかでいっぱい行かなきゃいけないんですが、
なかなか会社を休めません.........。
念を送ってもらったからかな!?。
頭痛の方はそれほど酷くはありません。
どうもです!。
えむさんもお大事に!。
ほんわか春色♪
雪の降る地方の春ってこっちより数倍嬉しさが大きいような気がします。
植物も動物も春になると一斉に動き出して…。
「わ~~い!春だぁ~~!」って^^
写真の桜、ソメイヨシノとはちょっと違う気がして調べてみました。
そしたら「北海道ファンマガジン」ってサイトで見つけました。
道内で見られる"桜3姉妹"って。
「ソメイヨシノ」「チシマザクラ」「エゾヤマザクラ」
北海道でも北の方にはソメイヨシノ咲かないんですね。
知らなかった…。
perversityさんの写真はチシマザクラなのかなぁ?
根室市では、桜の開花予想用の標本木に採用されているんですって!
開花予想って全部ソメイヨシノだと思ってました。
知らないことってまだまだたくさんあるな~!
仰るとおり、いっせいに動き出します。
だって短い春ですから。
夏も秋も短いですけどね!。
正直にお答えします。
この桜がなんなのか?、分からないです。
ソメイヨシノも分からないです。
エゾヤマザクラしか分からないです。
私の中では桜といえばエゾヤマザクラというイメージが。
綺麗ではないですけれどね。
葉っぱと花が一緒に咲きます。
花より葉っぱのほうが多いです。
だから本州の桜には憧れますね。
あんなふうに花だけでいっぱい咲いてるなんて!。
千島桜も良く分からないです....。
名前の通り、道東地方に多いような気がいたします。
標準木はさまざまですね。
札幌はソメイヨシノみたいです。
旭川はエゾヤマザクラだったと思います?。
それで知らないのになんなのですが、
この写真の桜はソメイヨシノのような気がいたします。
今、千島桜を検索してみましたが、やはり違うようですね。
木の形、枝振りが全然違うと思いますので。
北海道で桜で有名なところで松前城公園の桜がありますが、
250種類、1万本の桜が咲くそうです。
私は行った事がありませんが。
それで、桜だけでも250種類もあるんですよ!。
この公園にあるだけで。
なので、はっきり言って分かりません。
この桜の花は白っぽいです。
でも、私のところで最初にアップした桜は画像のようにピンクが濃かったです。
木の感じや咲き方は割と似ています。
ひじの部分。
注射をうたれる場所と骨の間くらいの場所を
グッと押すと、痛いはずです。
分かりにくかったらスミマセン!
チョー痛い所あるはずなので我慢して、
グリグリもんでください。
痛い人は肩がこっている方なんです。
暇な時はいつもグリグリです。
結構、良くなりますよ。
あ、両方です。
お試しくださいー!
う~ん........
分かりにく~い!!。
ひじの内側ですか、外側ですか?。
あっ、注射を打つんだから内側か。
ひじの内側の真ん中から外側(小指側)の中間あたりでしょうか?。
その部分の筋みたいなところかな?。
それとも、そのすぐ横の筋肉みたいなところかな?。
どちらも物凄く痛いんですが!!。
>あ、両方です。
両方とは?...
真ん中から小指側と親指側の両方ということかな?。
それとも両腕ということかな?。
理解力が無くてすいません....。
ひじの内側の真ん中から外側(小指側)の中間あたりです。痛いなら、もんでください。こっている証拠です。
両方は両腕でした..。すみません、文章能力なくって 笑
とにかく、暇な時は揉んでくださいね!!
きちんと理解できました。
グリグリやっています!!。