![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/10bc9a924762d9dd0d6aa0bc65476f32.jpg)
白い恋人パークの冬の風物詩でもある、イルミネーション
何とか今年も撮影できました。
去年に引き続き、アジア系の観光客でいっぱいでした。
それにしても、物凄い人の数。
人が居すぎて、撮影意欲もうせるような感じ。
今年は、日本人も多かったですね。
“おきてがみ”
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=23882)
訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/098cca751ec63174d10d010f3ca25ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e0/fe052278bca1f2fe287aeed0f709ecf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/f07cb1a7736498e258695e1b8eabdaf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/8c8ad7289065f3677ec501aa8c39b7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a0/909acd0f51bf18fb06426a7175d5a334.jpg)
撮影日 12月27日 ISHIYA 白い恋人パーク
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
最近ランクが急激にガタ落ちです・・・(涙)。
どうか皆様よろしくお願いいたします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_nightsnow.gif)
1年前に書いた記事。 思い出を振り返ってみる。 (2013/12/29)
ISHIYA 白い恋人パーク イルミネーション 2013-2014白い恋人パークの冬の風物詩でもある、イルミネーション何とか今年も撮影できました。去年に引き続き、アジア系の観光客でいっぱいでした。イルミの撮影を始めて直ぐに、あっと!...
クリスマスディスプレイ (2013) part-6 from 百合が原公園今回は、リースではなくて置物のほうで。クリスマスは、とうに終わったのに恐縮ですが、かわいい置物とかなので、埋れさすには可哀想だなと思いまして。...
A.I.R.A.I.R. is the music of heavy metal band anthrax. New York [United States] Anthrax is ...
『浮き玉ツリー』 『小樽ゆき物語 第1章 Otaru Snow Story 2013-2014』約300個の、漁業に使われるガラス製の浮き玉をモチーフして、電飾を施した「浮き玉ツリー」。小樽運河プラザ(前庭)で1月13日まで点灯されています。...
12月は忙しくてあまりご訪問できませんでしたが、やっと落ち着きました
来年もどうぞよろしくお願いします(*^^)v
ここのイルミネーションとても綺麗ですよね・・・。
中でのカフェで、ケーキを食べながらイルミネーション眺めてみたいです。
アジア系の観光客、そこまで大声出さなくてもって思いますよね。
せっかくの幻想的な世界が台無しって思いますよ。。。
色々と大変でしたものね。
気持ちに余裕が有る時で構わないですよ。
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたしますね(#^.^#)。
しかもイルミの時しか来ないですし.....(^_^;)
>アジア系の観光客、そこまで大声出さなくてもって思いますよね。
ツアー客は最悪ですね。
皆が皆と言うわけではないのですが、
イメージは良くないですよね...。
でも、海外に行った日本人も同じだと思いますよ。