perversity 

気の向くままに・・・その時、その一瞬
北の国から、夜景やイルミ、風景、
最近は花の写真が多いです。

ツバキ  (3/8) part-2

2015-04-15 | 百合が原公園・温室






“おきてがみ”
おきてがみ    
 
訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪ 。

































今回は、このシベが気に入り、何枚も何枚も撮影しました。

似たような写真ばかりですが、全部を掲載したいぐらい(笑)。

少し選びましたが、それでも多いです(苦笑)。


































































撮影日  3月8日  百合が原公園  百合が原緑のセンター・大温室






↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
応援をよろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ










1年前に書いた記事。  思い出を振り返ってみる。 (2015/04/15)

こんにちは
西洋オダマキ  私の好きな花の一つである。“おきてがみ”     訪問してくださりありがとうございます。ポチっと足あとを残していって下さい♪ 。...











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌時計台 | トップ | 貴婦人の黄色いドレス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (としあき)
2015-04-16 07:31:47
おはようございます。perversityさん、

椿復活ですか。
植物には生命力の強さには驚かされる時が有ります。
北海道、桜は未だでしょうか。
返信する
Unknown (YUMI)
2015-04-16 11:29:26
また椿大歓迎ですよ。
椿って、ホント素晴らしい被写体だと思います。
そして椿の魅力はしべですよね。
しべのお写真、いいですよ。
どれも素敵です。
返信する
としあきさん、こんばんは。 (perversity)
2015-04-16 22:02:16
また椿です(苦笑)。

こちらの桜はまだまだですよ!!。

返信する
YUMIさん、こんばんは。 (perversity)
2015-04-16 22:06:51
歓迎してくれますか、ありがとうございます。

椿自体、北海道には無いものなので(分布していない)
身近なお花ではないんですよ。
温室の中での撮影なので、難しいんですよね....。

お褒め頂き光栄です。


返信する

コメントを投稿

百合が原公園・温室」カテゴリの最新記事