perversity 

気の向くままに・・・その時、その一瞬
北の国から、夜景やイルミ、風景、
最近は花の写真が多いです。

sakura monochrome

2013-05-16 | お花・木&more

本当は桜の写真はアップしたくないんだけれど、

アップしたいような写真がまだ撮れていないから。

愚作ばかり並べてもね.......。





写真、全体的にそうなんだけれど、

昔の方が良い写真が多いのは何故?。










これ、今日の。
撮りたい桜はまだまだつぼみ。
















BENNIE K_モノクローム[PV][歌詞付].avi




歌のように、負けないで進めるかな?。








撮影日  5月10日、12日、14日、16日   近所にて、お散歩の合間に。




↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
最近、ランクが下がり気味です....。
応援をよろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Primula de Caleidoscopio  | トップ | nestles up »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅くにお邪魔します~! (natsumi*)
2013-05-17 02:18:39
私はこの中で今日の写真が一番好きです。


蕾のシルエット・・・

じっと咲く時を待っている優しさと強さが感じられるような気がします。

他の写真は昔撮った桜ですか?

昔撮った写真がよく見えるのは・・・

今の気持ちの問題?
昔はよかった~ってよく言うじゃないですか^^
でも今は今でいいものです♪

駄作だなんて全然思いませんよぉ~!
いつでもその一瞬は二度とない一瞬だから駄作だなんて言ったら写真が可哀そうです^^


返信する
natsumi*さん、こんばんは。 (perversity)
2013-05-17 21:55:34
つぼみのシルエットは、割と気に入っています。
写真的は全然ですが、ただ漠然と雰囲気が。

他の写真は昔ではないですよ、今年の写真です。
記事の下のほうに撮影日を記載しております。

気持ちの問題なのかなぁ~?......。
変にスキルアップして手先の小細工をしているような気が......。
何も分かっていなかったほうが純粋に撮影していたのかもしれません。

そりゃ~、今は今でいいですよ。
レベルアップしなかったら撮れない写真もありますから。

もちろんその時でしか撮れない写真がありますから。
ブログタイトルの下にその時、その一瞬と書いてあるのはそう思っているからです。
これはカメラを始めた時から書いてあります。
返信する
Unknown (natsumi*)
2013-05-17 22:32:45
>写真的は全然ですが、ただ漠然と雰囲気が。

写真的には全然なんですかぁ?
私、技術的なこと何もわからないから、いつも直感で「これ好きだ~!」って見てます(笑)

今日フジテレビの「ペケポン」で芸能人の写真対決?みたいなのやってて、プロのカメラマンが批評してたんです。
でも、自分の好きな写真=プロのカメラマンの高評価写真ではなかったです。
見る目がないって言われたらそれまでだけど、私は私の感性で好きな写真選びたいな~って思って見てました^^

私はperversityさんの写真好きです♪
(見る目がないって言わないでくださいね~~!)
返信する
natsumi*さん、こんばんは。 (perversity)
2013-05-17 23:30:22
自分的には、真ん中の右側に他の枝のつぼみが入っていますよね
あれが無かった方が良かったかな?と思っています。
撮影するときに気付いていたんですけれど、
画面から抜けれなかったんですよ。

>いつも直感で「これ好きだ~!」って見てます
ありがとうございます。
それでいいと思いますよ。
別にプロや技術的に評価してくれる人を相手にしているわけではないのですから。
写真を撮られない方も訪問してくださり、コメントを残して頂いていますし。
それにどんなに素晴らしい写真でも全員が良いと言う訳ではありません。
人それぞれの感性や好み、色々とありますので。
だから見る目がないとか、そういうことではないと思います。
絵のことは詳しく知らないので例えにするのは間違いかもしれませんが、
ピカソの絵だって、何十億と出して買う人や、子供の落書き見たいだという人も居ます。
人それぞれということですよね。

>私は私の感性で好きな写真選びたいな~って思って見てました^^
それでいいと思いますし、逆にそれが大切なんだと思います。

>私はperversityさんの写真好きです♪
ありがとうございます!。
うれしいですね。

p.s
ほらっ、日本語が上手ではないので
いまいち意味不明かもしれませんが
日本語、特に活字にすると難しいですよね。
同じ言葉、語句?でイントネーションが違うだけで
正反対の意味に伝わる言葉ってあるじゃないですか?!。
自分では気を付けているつもりでも、
結構誤解されるタイプみたいなんです。
返信する
こんばんは~! (natsumi*)
2013-05-18 22:32:14
>あれが無かった方が良かったかな?と思っています。

それを手で隠してみてみました♪

私は…ある方がいいって思っちゃった(笑)
これが枝だけだったり、もっとたくさん写っちゃってたらないほうがいいかもしれないけど、この小っちゃいのがあることによって、「大きな桜の木なんだろうな~!」「このほかにもたくさんのつぼみをつけてるんだろうな~!」なんて思いが広がるような気がしました♪

でもたとえばコンテストとかに出すんだったらないほうがいいんでしょうかねぇ?

詳しいことはわからないけどこれからも自分の感性で好きな写真見ていきたいと思っています^^


>ほらっ、日本語が上手ではないので
いまいち意味不明かもしれませんが

私、仕事柄帰国子女とかハーフとかも話す機会が多いので、読解力あるみたい(笑)
どこが意味不明なんだかわかりませんでした~~!(爆笑)

返信する
natsumi*さん、こんばんは。 (perversity)
2013-05-19 00:48:24
>自分の感性で好きな写真見ていきたいと思っています^^
それがいいと思いますよ。

>読解力あるみたい(笑)
その読解力に期待しております。
んっ?と思った場合、よろしくお願いいたします。

返信する

コメントを投稿

お花・木&more」カテゴリの最新記事