![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/78a9ee35b7441cafead30e20a11a7933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/79ed13cbaae0265fac57931b4b50fab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c5/b5154eaf515184c939b27218e9f7015f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/e968c817263a66f220f202e7e3ca99b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c1/40b4fc7a906bd2f8bc3f735183f25e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/77/c0d3f051644c10f891d9064deb890744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/42/921a847eb1b3b587644dd53e3b8cd065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/25f4d92c44df2a435b3e76dc7f9ec6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/abd9c48c950b6d7065785f732804e7a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6c/c0201a779110f37771402ea5b15b01f9.jpg)
最初に見た時に、ハートが4つ?と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9e/52206a7e686d143b2a7303ab199e35fa.jpg)
そうしたら、4っ葉のクローバーでした(^^ゞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/24ab8244de1335933ac44b84325da211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/4a790bc3bf26fccff06df72357f4acde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1b/720a7ee558e1e5cb0d5211b6942d4a95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/493e6163ead53183cb6d1c93a1b43389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9d/d7986c74e0bcfbeb51d388f0505fa6e4.jpg)
なかなか、どういう風に撮影すればいいのか?
難しいです・・・。
『小樽雪あかりの路』 ←official web site。
撮影日 2月4日 小樽雪あかりの路14 手宮線会場
手宮線会場
明治13年、北海道で最初に開通した幌内鉄道の廃線跡地がこの会場。
かって北のウォール街として栄えた小樽の歴史を感じながら、
静かに散策できるのが特徴です。
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
最近ランクが急激にガタ落ちです・・・(涙)。
どうか皆様よろしくお願いいたします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_yukiusagi.gif)
タイトルの「雪の華灯り」、華=花だと思います。
2つを掛けていると。
ハートもハートじゃないですよ。
本文にもありますように、4つ葉のクローバーです。
中には、ろうそくが入っております。
もちろん、ろうそくの熱で雪が溶けてしまいますね。
溶け方は気温に左右されますね。
寒いと溶けずらい様です。
溶けてしまった物は、翌日点灯されるまでに
ボランティアの方が修復いたします。
修復出来ない物は、再度製作されます。
メインのオブジェは同じものを作りますが、
それ以外のものは、違うものが製作される場合もあります。
雪あかりのアップ、もうそろそろ飽きてきましたが・・・(苦笑)。
まだまだ続けますか?。
続けると、今月中には終わらないですね!(爆)。
蜂の巣だったりハートだったり^
空洞には蝋燭が入ってるようですが、熱ですごとけるんでしょうね?
小樽雪明かりの路はメルヘンで可愛いですね~