うずまっき!!グルグル、目が回る?。トンボじゃないってね。うずまっきは、去年も撮影したからなぁ~.....。またかぁ~.....、と言う声が聞こえてきそうだけれど.......>続きを読む
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
いつも北海道の写真を楽しみに拝見しています。
百合の花のライトアップ、初めてみました。きれいですね。
京都は先日まで12日間連続猛暑日でした、ここ2~3日少しだけ下がりましたが、まだ33度近辺です。
北海道は涼しいのでしょうか?5年前の夏に一週間ドライブに行きました、襟裳岬で15度くらいで寒かったのを思い出しています。
また、よろしくお願いします。
最近はお花の写真ばかりで、北海道らしさが余りありませんが、よろしくです。
ユリのライトアップは私もはじめてでした。
北海道の気温は、最近は落ち着きましたが、
それでも暑いです。
不安定な天気が続いています。
かなりの豪雨に見舞われているところも...。
襟裳は寒いですよ。
タイミングによりますが、私たちでも寒いときが多いですからね。
ユリの花が浮き上がっていい感じです。
こんなに広いとは思っていませんでした。
駐車場は混んでいませんでしたか?
虫に刺されたりしませんでしたか?
・・・現実的でごめんなさい・・・。
仰る通り。
言葉足らずでしたかね?。
リフトに乗って、頂上でこの色合いを撮影したかったんです。
上に着いたときには、真っ暗でした。
>こんなに広いとは思っていませんでした。
最後の写真を見てのコメントでしょうか?。
最後の写真に写っているお花畑は、全体の六分の一から、七分の一ぐらいの面積です。
スキー場の斜面、頂上から下まで全部がお花畑です。
花の数にして、213万本?(多分)のユリの花。
>駐車場は混んでいませんでしたか?
物凄く混んでいました。
今年のナイターは、この日だけだったんです。
前までは、期間中の週末にやっていたのですが...。
>虫に刺されたりしませんでしたか?
虫除けしても、刺されました!!。
私は刺されやすい体質なので.....。