perversity 

気の向くままに・・・その時、その一瞬
北の国から、夜景やイルミ、風景、
最近は花の写真が多いです。

ダリア 祭り part-10

2013-09-30 | お花・木&more

『エジンバラ』


ダリア 祭りpart-10の開催です!(笑)。

花の下にある『〇〇』は品種名です。






『キースH』







『夕日が丘(ゆうひがおか)』





『アルペン ブレイズ』







『小宴(しょうえん)』







『デュエット』

時たま先祖帰りするのか、元の品種みたいなのが咲いています。





『タウントレスト』





撮影日  9月14日  百合が原公園



↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
最近、ランクが下がり気味です....。
応援をよろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダリア 祭り part-9 | トップ | ダリア 祭り part-11 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hana・po)
2013-09-30 21:33:19
「エジンバラ」の深い色合いもお見事~。

ダリアって、毎年掘り起こさなきゃいけないって
聞いたけど、
どれだけ手間をかけているんでしょうね。
返信する
hana・poさん、こんばんは。 (perversity)
2013-10-01 23:31:58
エジンバラもいい色でしょう。

そうなんですよ、北海道は球根?が凍結するので植えっぱなしだとダメなんです。

>どれだけ手間をかけているんでしょうね。
どうでしょうね?。
きちんと掘り起こしているのかな?。
春に新規で球根を植えているような気もしないでもありませんが........。
個人ではないのでね、結構そんなものですよ。
返信する

コメントを投稿

お花・木&more」カテゴリの最新記事