![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/b4f37538370cedaf4fd06434afb70577.jpg)
家のあじさい。
詳しい種類までは分かりません。
今年は、イマイチかも...。
“おきてがみ”
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=23882)
訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪ 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/3bb72dcd75d1966e2402f2aec6fa0a8a.jpg)
咲き始めは、左側の色。
色々な色の花が写っていますが、全部同じもの。
段々と色が変わって行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/46e14880b6fcb017ddd18449a983fbbd.jpg)
トップ画像から、全部同じ種類の紫陽花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/437216211f7772eb5b226b169edb6361.jpg)
ガクアジサイの仲間だと思われるが、少し変わっている。
普通のものよりも、額の数が多い。
しかも、額の部分だけで咲いていたりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/12/454666241a6a45a8dc80445c0a640a07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a5/c1b4d6dfe0940e205b9f48d8db81fba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a7/7aae66fb92ab0a1f45371e913f26e94c.jpg)
斑入り額?。
しかも、小さい花?額も咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/64/d4e05673f9bbfca533e61742df98269d.jpg)
ノーマルは、これ。
同じ紫陽花である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3c/a8175d13b3613b40f381e29aa50f4eb9.jpg)
もう、既に終わりのシチダンカと思われる紫陽花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/471ead3509b1e63e2ef8988ca52614cf.jpg)
ガクアジサイ。
赤くなって、もう終了の合図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/b32f0c8e1296686b68d83b5cd217af6b.jpg)
こちらは青いガクアジサイ。
まだこれから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2e/3eda233fdbefc197c3d0a661624db2dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/a2d9e2dd37c0eac42c5b702d75eeb557.jpg)
青いアジサイ。
撮影日 7月22日 per's garden
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
応援をよろしくお願いいたします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_tsubame.gif)
確かに涼しく感じますものね。
でも、青といっても色々とありますよ。
>今年は昆虫全体の数が少ないような気がします。
そうなのですか?。
そこまで感じていなかったのですが.....。
あじさいは個人的にはブルーが好きです。
だって、涼しそうに感じるから・・・。
コメントありがとうございました。
>クワガタがいっぱいですね!!。
大きなクワガタが撮れませんで、数を集めました。
今年は昆虫全体の数が少ないような気がします。