![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/69683646beff6ba372bfd00ea8824e20.jpg)
『小樽ゆき物語 第1章 Otaru Snow Story 2013-2014』
この冬、小樽で新しい物語がはじまります。
小樽ゆき物語 『冬の流星』
満天の星空を描く、小樽運河に願いをこめて
5,000個のいのり星を運河に浮かべて、水面に幻想的な満天の星空を演出いたします。
~いのり星とは~
「いのり星」 とは、人々が願いをこめて一つ一つを夜空に瞬く星に川へと流す
LEDを光源とした8.5cmの光の球です。水に着水すると点灯します。充電式電池、太陽光パネルが
搭載されて、再生可能エネルギーによる環境負荷の少ない演出を実現。川面は光でおおわれ、満天の星空が出現します。
『冬の流星』も、結局は1回しか行けませんでした.....。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/886e9e69cb49415f24d6184ff32c6fe7.jpg)
あっ!!流れ星!!(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/81/b5f6e794f9828fa736040ab21cf9544a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/5c693fdc6498b51b5ab3dfac2716449f.jpg)
毎度おなじみの定番構図。
右下のカメラマンが邪魔ですが.....。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/9be0083373787e1edcad723d69583338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8c/062af0a86d16604594f5270d9b1cb0e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/c6dc8c3a08bff0cfece24b8c017ba905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/51e72a3f756be62fab128e53697f8882.jpg)
あっ!また、流れ星!!(笑)。
撮影日 12月21日 小樽運河
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
最近ランクが急激にガタ落ちです・・・(涙)。
どうか皆様よろしくお願いいたします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_nightsnow.gif)
こちらでは考えられない素敵なイベントで驚いています
水の上で星の様に光るなんてロマンチックだわ~
クロスフィルターのキラキラが美しいですね
この時期、私も中古屋さんで買った300円のソフトクロスフィルターが大活躍です
2つあるうち小さななソフトの方が気に入っています
ロマンチック、
確かにそうですけれどね......。
でも実際は寒いし、吹雪の確率が高いですしね。
クロスフィルター、いい感じですか?。
でも、これ不思議でしょう?。
クロスの出方が。
今回初めて使いました。
春先に購入したと思うんですけれどね。
使い方が結構難しい。
光りが弱い光源だと出方が見えずらいんですよね。
クニさんのはソフトクロスなんですか?。
ソフトとクロスが合わさっているものですか?。