perversity 

気の向くままに・・・その時、その一瞬
北の国から、夜景やイルミ、風景、
最近は花の写真が多いです。

小樽ゆき物語 『冬の流星』 part-2

2013-12-25 | Illumination

『小樽ゆき物語 第1章 Otaru Snow Story 2013-2014』

この冬、小樽で新しい物語がはじまります。







小樽ゆき物語 『冬の流星』


満天の星空を描く、小樽運河に願いをこめて

5,000個のいのり星を運河に浮かべて、水面に幻想的な満天の星空を演出いたします。


~いのり星とは~

「いのり星」 とは、人々が願いをこめて一つ一つを夜空に瞬く星に川へと流す
LEDを光源とした8.5cmの光の球です。水に着水すると点灯します。充電式電池、太陽光パネルが
搭載されて、再生可能エネルギーによる環境負荷の少ない演出を実現。川面は光でおおわれ、満天の星空が出現します。







『冬の流星』も、結局は1回しか行けませんでした.....。




あっ!!流れ星!!(笑)。






毎度おなじみの定番構図。
右下のカメラマンが邪魔ですが.....。








あっ!また、流れ星!!(笑)。






撮影日  12月21日  小樽運河


↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
最近ランクが急激にガタ落ちです・・・(涙)。
どうか皆様よろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ミュンヘン・クリスマス市 ... | トップ | ISHIYA 白い恋人パー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クニ)
2013-12-29 01:04:37
小樽運河へ5,000個のいのり星凄いですね~
こちらでは考えられない素敵なイベントで驚いています
水の上で星の様に光るなんてロマンチックだわ~
クロスフィルターのキラキラが美しいですね

この時期、私も中古屋さんで買った300円のソフトクロスフィルターが大活躍です
2つあるうち小さななソフトの方が気に入っています


返信する
クニさん、こんばんは。 (perversity)
2013-12-29 19:05:50
これは綺麗ですよ!!。
ロマンチック、
確かにそうですけれどね......。
でも実際は寒いし、吹雪の確率が高いですしね。

クロスフィルター、いい感じですか?。
でも、これ不思議でしょう?。
クロスの出方が。
今回初めて使いました。
春先に購入したと思うんですけれどね。
使い方が結構難しい。
光りが弱い光源だと出方が見えずらいんですよね。

クニさんのはソフトクロスなんですか?。
ソフトとクロスが合わさっているものですか?。

返信する

コメントを投稿

Illumination」カテゴリの最新記事