橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

新高山城

2023-01-17 | お城巡り(続日本100名城)
岡山からクルマで1時間25分、広島県三原市にやってきました。


本郷生涯学習センター
所在地: 広島県三原市本郷南6丁目25番1号
開館時間: 9:00~21:30
休館日: 12/28~1/4

ここで新高山城や高山城,小早川氏に関するパンフレットと続日本100名城を得ることが出来ます。


生涯学習センターから2km、登山口近くに無料駐車場があります。


目前に新高山がそびえ立ちます。

なお、川を挟んで向かいには高山が見えます。
ここには小早川家代々が支配する高山城がありました。


小早川隆景は、新高山の山頂に本拠地を移動しました。



登城口


山の入口にある案内板
先ほどの写真の場所から3分しかたっていませんがすでに息が上がっていました。


鐘の段
一番低い位置にある曲輪です。


番所跡
三段の曲輪になっていました。


匡真寺(きょうしんじ)跡
小早川家の菩提寺で隆景の父母の法要が行われています。
「こんなところに寺なんて、法要に呼ばれた人はたまらん」とは同行した妻の言葉です。


このあたりが中間地点と思い、しばしベンチに座って休憩しましたが、
実は山頂までは、あと少しでした。


山頂部分の門跡が見えてきました。


中の丸
ここから先は尾根部分につくられているので、移動は楽です。
ちなみにここまで40分かかりました。


本丸


冬で良かった。


石垣
1596(慶長元)年、三原城に本拠地を移動したため、石垣も持って行かれました。


本丸の先の詰の丸へ

仏教的な碑が多く置かれています。






高山城が目の前に見えます。


詰の丸からの眺め



音声説明機
ボタンを押して、説明を聞きながら、ひとやすみ。

本丸の一段下に見える釣井の段



6か所も井戸がありました。




釣井の段東のライゲンガ丸
立派な土塁です。


堀切を通って中の丸に戻ってきました。


山頂部東側にある石弓の段


北の丸


所要時間:1時間45分


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉備津神社 | トップ | 三原城 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T2)
2023-01-17 04:40:13
ココは下から見るだけでお腹がいっぱいになりそうなので、すそ野の学習センターだけにしましたぁ~汗
つい最近まで、ここがトラトラトラの新高山登れ!!かと思ってましたが、あれは台湾の日本最高峰だったんですね♪笑
返信する
197mですが・・・ (橋吉)
2023-01-17 06:29:55
>T2さんこんにちは
多くの城は下から見上げたときに迫力あるようになっています。ここもその例に当てはまり見た目ほどではありません。ただ、実際に登るとなると真冬でも汗が噴き出し、良い運動になりました。真夏だったらどうなっていたか?

おっしゃるとおりニイタカヤマノボレは台湾の新高山標高3,952mです。一方、こちらの新高山は197mです。
返信する

コメントを投稿

お城巡り(続日本100名城)」カテゴリの最新記事