コメント
 
 
 
美術館 (ぱすてる)
2006-05-01 17:47:24
オペラ座の灰燼さん、これはまた何とも言えない絵ですね。

>誰も傍に寄ってほしくないと思ったのと同時に、誰かに絵とドストエフスキーのことについて語りたくなった衝動とが渾然一体となった。

この感じ何となく分かります。

自分だけの世界にしておきたい気持ちと

語り合いたい感じと・・・

しかしそう思うと芸術というのはある種

とても孤独なものでもありますよね。

エルミタージュ美術館の件もありがとうございました。

とても勉強になりました。

また色々見てみたいです。
 
 
 
ひとりよがりなんだけど… (オペラ座の灰燼)
2006-05-02 11:31:00
おぉ、ぱすてるさん、理解してくださって

ありがとうございます。

自分の中では大切な世界でも

それがいかなる形であれ外に出しちゃうと

何も形にならないことがあり、ひどくすると

相手に迷惑どころか自分が傷ついてしまいます。

そんなわけで、おっしゃるとおり作品を見たり

読んだりして得た印象は、個々のもので

語りたい言葉を「我慢して」飲み込むことは、

孤独を自覚するときだと思います。

そう考えるとblogという形で書くことができるというのは

とてもいいですね~。



エルミタージュの絵についてはオフィシャルサイトもあるので、

ぜひ飛んでみてくださいね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。