チャンネル名 |
バイリンガルになりたいアナタへ!!!!! 田中都紀代 40年メキシコ国立大語学教育 家庭で英,日本語,西語、独語 |
チャンネル概要 |
バイリンガルになりたいアナタへ!!!!!
私は40年近く大学で語学教育に携わったものです。
そこで、実際に自分の子供を家庭の中で、英語と日本語のバイリンガルだけでなく、スペイン語、ドイツ語のバイリンガルに育てた「バイリンガル教育 マニュアル」を書いてみました。
これは、誰でも子供を家庭でバイリンガルにできる方法を、日常の体験から具体例を山盛りにして、詳しく、やさしく書かれてあります。
また、この子供は、現在、医学部在学、来年はアメリカ、ヒューストン病院研修予定で、家庭でのバイリンガル教育も、世界に通じるものである事を示す一例になっているようです。
バイリンガルになりたい!我が子をバイリンガルにしたい!
でも、英会話教室でバイリンガルになれた話は聞きません。
バイリンガルの第一歩は生活の場から!です。
成功秘話をお届けします。
国際児のバックグラウンド-- その1―田中都紀代
私のごく身近に、M子という13歳になるマルチリンガルのガキがいる。実を言うと、このM子は私が腹を痛めた子供である。腹を痛めた理由は、出産が泣く子も黙る帝王切開であったからで、普通のお産なら腹は痛まず、別の場所が痛むのではないかと勘ぐるのは、私が普通出産の素人だからであろう。
私のメキシコ人担当医は、帝王切開の「横切り」の名手とかで、「横切り」の利点を従来式「縦切り」と比較して説明してくれた。まず、「横切り」は日本伝統文化「ハラキリ」と同じようなもので日本人に馴染みやすい。(バカ!殺す気か!)
次に、名手の威信をかけて、ヘソのかなり下を小さく切るので、ビキニを着ても全く目立たない。 (おちょくるな!ビキニが着れない体型と知ったうえでの発言か!?)
以上の説明を受け、根が素直な私は「横切り」に同意した。
― その2に 続くー
もし、まとめ読み希望の方は、下をクリックしてください。
http://www.amazon.co.jp/review/RYCX1SZ8AZQYD
http://www.mexicokanko.com.mx/Jp/tk/libro.html
http://www.pasela.mexicokanko.co.jp/bilingual.htm,
|
写真枚数 |
2枚 |
スマイル |
スマイリーを取得しています...
|
ブログ |
|
タグ |
バイリンガル
マルチリンガル
海外生活
国際結婚育児
英語
日本語
スペイン語
ドイツ語
メキシコ事情
|
作成/更新日時 |
2012-03-14 15:36 / 2012-03-14 15:37 |
スライドショー ブログパーツ 貼り付けタグ |
|