![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/4d/85c3efcacb1adac75d212e18437fb319_s.jpg?random=f76a9b8c2c6d0521f4d7e06b173c3d9b)
![ペットと世帯主のすみか、こんな環境です。RSS](https://blogimg.goo.ne.jp/img/portal/photo_channel/btn_rss.gif)
![](https://static.mixi.jp/img/basic/mixicheck_entry/bt_check_1.png)
ch185818 情報
チャンネル名 | ペットと世帯主のすみか、こんな環境です。 |
---|---|
チャンネル概要 | まずはチョボ(文鳥)とラブ(亀)たちの紹介です。マーサ(青ガエル)とプリ(金魚)は次の機会に。家の周りをぶらりと歩くと、母の日に息子が送ってきた鉢植えの花がまだ咲いています。1年前の鉢植えのいちごも1株だけ生き残りました。スパーで春先に買って食べたスイカの種2~30個を撒いてみましたが、芽が出たのは3個だけ。昨年の夏植えた葡萄の苗木は順調に育ち、実を結んでいます。酸っぱい葡萄でなければよいのですが。3年ほど前から作り始めた竹垣は、その勢力を伸ばすことなく頓挫しています。道路ひとつ挟んで、向こう側には田園風景が広がります。バスも通らぬ片田舎、のんびり暮らすにゃもってこい。愛嬌をふりまく亀は言葉はっせず。息子より可愛いだろうと甘える手乗り文鳥。古く汚いすみかかも、でも癒される田舎暮らし。 |
写真枚数 | 17枚 |
スマイル | スマイリーを取得しています... |
ブログ | 田舎で暮らしてます。 (My country life!) |
タグ | 風景 ペット |
作成/更新日時 | 2012-07-20 02:34 / 2012-07-20 02:34 |
スライドショー ブログパーツ 貼り付けタグ |
![]() ![]() |
![ユーザーのチャンネル一覧](https://blogimg.goo.ne.jp/img/portal/photo_channel/ph_h3_list.gif)
![更新日順](https://blogimg.goo.ne.jp/img/portal/photo_channel/order_by_update.gif)
- ch 195802
-
- 国際交流協会バスハイ...
- 国際交流協会主催のバ...
- 09-04 23:10 | 9枚
- ch 192749
-
- チロリン村でパターゴ...
- 日光霧降高原をドライ...
- 08-21 05:30 | 3枚
- ch 189582
-
- カメと有機栽培、そし...
- 吾輩は亀である。もう...
- 08-06 05:47 | 15枚
- ch 189151
-
- かごのとりCHOBO
- 手乗り文鳥のちょぼち...
- 08-04 02:50 | 18枚
- ch 185818
-
- ペットと世帯主のすみ...
- まずはチョボ(文鳥)...
- 07-20 02:34 | 17枚
関連チャンネル
オモシロ写真もおいしい写真も、お好みで
ピックアップチャンネル
-
ポニョ様とピノ様のいる風景(1) 2012-02-19 23:27:40 | 81枚 スマイリー取得中.. 我が家の子供達(ボタンインコ)の写真です。 ポニョは迷い鳥で、2007年生まれ(推定)の♀。2011...
トピックス
-
- 楽しい写真がたくさん!記憶に残る写真100選(8/18)
gooブログ フォトチャンネルについて