![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/97/42d64f9a366408197fd74291a93e1994_s.jpg?random=582db64059ac948aa61efe8caef48e58)
![カメと有機栽培、そして何故か防犯RSS](https://blogimg.goo.ne.jp/img/portal/photo_channel/btn_rss.gif)
![](https://static.mixi.jp/img/basic/mixicheck_entry/bt_check_1.png)
ch189582 情報
チャンネル名 | カメと有機栽培、そして何故か防犯 |
---|---|
チャンネル概要 | 吾輩は亀である。もう名前がある。LOVEちゃんと呼ばれている。性別は定かでない。最近は裏庭の植物の有機栽培にも貢献している。やっと今になって役立たずという汚名を返上できることになった。これもつるバラ君、スイカの苗君や葡萄さんがすくすくと育っているからである。君たちに感謝。面格子の写真は飼い主さんの日曜大工の成果です。有機栽培とは何の関係もありません。おいらが汚した水で果物が育つなんて素晴らしいじゃありませんか。スイカの実がなるのはいつごろなんですかね。夏が終わってしまいそうで心配です。タイトルに防犯とありますが、犬じゃあるまいし、番亀はないですよね。これじゃあ、まるで交番の亀みたいですよ。交番に亀とくれば、コミックの両津巡査が出てくる「こち亀」ですかね。交番に防犯で何となくオチがつきました。 |
写真枚数 | 15枚 |
スマイル | スマイリーを取得しています... |
ブログ | 田舎で暮らしてます。 (My country life!) |
タグ | ペット 家庭菜園 防犯 |
作成/更新日時 | 2012-08-06 05:47 / 2012-08-06 05:47 |
スライドショー ブログパーツ 貼り付けタグ |
![]() ![]() |
![ユーザーのチャンネル一覧](https://blogimg.goo.ne.jp/img/portal/photo_channel/ph_h3_list.gif)
![更新日順](https://blogimg.goo.ne.jp/img/portal/photo_channel/order_by_update.gif)
- ch 195802
-
- 国際交流協会バスハイ...
- 国際交流協会主催のバ...
- 09-04 23:10 | 9枚
- ch 192749
-
- チロリン村でパターゴ...
- 日光霧降高原をドライ...
- 08-21 05:30 | 3枚
- ch 189582
-
- カメと有機栽培、そし...
- 吾輩は亀である。もう...
- 08-06 05:47 | 15枚
- ch 189151
-
- かごのとりCHOBO
- 手乗り文鳥のちょぼち...
- 08-04 02:50 | 18枚
- ch 185818
-
- ペットと世帯主のすみ...
- まずはチョボ(文鳥)...
- 07-20 02:34 | 17枚