CH:192820 チャリツーリング (ビーナスライン 和田峠⇔美ヶ原)

120820_1startW.jpg
閉鎖されて久しい和田峠スキー場の駐車場へ停める
120820_2start.jpg
9時05分、美ヶ原高原へ向けてスタート
120820_3wadatouge.jpg
美ヶ原まで19km。意外とあるなぁ
120820_4venus.jpg
三峰へ向けての登り
120820_5mitumine.jpg
三峰展望台駐車場
120820_6otiai.jpg
落合。和田からの合流点。ここから本格的な登りが始まる
120820_7_1700m.jpg
標高1700m地点
120820_9road.jpg
落合大橋を望む
120820_10_1800m.jpg
標高1800m地点のカーブ
120820_12saka.jpg
Z坂(勝手に命名)を望む
120820_13_1900m.jpg
標高1900m地点
120820_14top.jpg
山本小屋、高原美術館との分岐点
120820_15yamamotogoya.jpg
山本小屋前駐車場。この先車両進入禁止
120820_16utukusi.jpg
遊歩道より美ヶ原高原
120820_17kane.jpg
美しの鐘。何度も訪れているが、チャリでは初めて
120820_18bokujyou.jpg
美ヶ原高原の台上は牧場
120820_19bokujyou.jpg
牧場より王ヶ頭。その先に王ヶ鼻
120820_20hodou.jpg
遊歩道。ロードバイクではちょっときついかも?
120820_21hodou.jpg
1枚セルフで証拠写真。雲行きが怪しい
120820_22tou.jpg
ホテルとアンテナ群
120820_23hotel.jpg
ホテル直前
120820_24hodou.jpg
美ヶ原高原台上を振り返る
120820_25ougatou.jpg
王ヶ頭頂上、2034m。頂上碑の前にチャリが写っているのはちょっと不思議
120820_26ougatou.jpg
王ヶ鼻方面にはガスが湧きだしている
120820_27ougatou.jpg
急いで記念撮影
120820_28ougatou.jpg
11時30分、早々に下山へ
120820_29utukusi.jpg
この台上を車を通せばもっと観光客が増えるのだが、自然保護とどっち?
120820_30hodou.jpg
下山時、美しの鐘へ向かう遊歩道
120820_31kane.jpg
帰りは美しの鐘を横目に素通り
120820_32otiai.jpg
下りはアッという間に落合
120820_33_1595m.jpg
最低部か1595m
120820_34tobira.jpg
ビーナスライン扉峠。松本へ抜けられる
120820_35tobira.jpg
この先左側、扉峠駐車場。1660m
120820_36venusW.jpg
三峰
120820_37mitumine.jpg
三峰展望台へ向けて
120820_39mitumine.jpg
三峰展望台
120820_40mitumine.jpg
八ヶ岳連峰の峰々は雲に覆われている
120820_41wadatouge.jpg
三峰からは一気の下りで和田峠へ
120820_42wadatouge.jpg
和田峠の道路標示は22℃
120820_43park.jpg
13時過ぎ、駐車場へ戻り、昼食・昼寝とゆっくり休憩
120820_44restart.jpg
午後2時10分過ぎ、午後の部スタート
120820_45venus.jpg
八島湿原へ向けて登り
120820_47yasima.jpg
八島湿原ビジッターセンター前の駐車場
120820_48yasima.jpg
八島湿原。蓼科山の頂上が見えて来た
120820_49yasimaW.jpg
八島湿原
120820_50yasima.jpg
ここでも1枚記念撮影
120820_51yasima.jpg
ビジッターセンター2階より、駐車場越しに鷲ヶ峰
120820_52yasima_gate.jpg
この先冬季閉鎖になる八島ゲート
120820_53venus.jpg
ビーナスライン
120820_54venus.jpg
ビーナスライン
120820_55wadatouge_gate.jpg
和田峠ゲート
120820_57park.jpg
再び駐車場へ戻る
120820_58park.jpg
お湯を沸かして、インスタントコーヒーで一服
120820_59park.jpg
チャリを積み終え帰宅へ。普段はブルーシートは使っていない