CH:206656 舞台ポスター色紙展
舞台ポスター展案内1.jpg
遠州横須賀街道ちっちゃな文化展『49』番会場です。入口には、この案内があります。これを目印に来てください。
会場外観.jpg
『49』会場です。入って、入って♪
会場案内2.jpg
遠州横須賀街道ちっちゃな文化展『49』番会場です。会場は2階、先の案内を見つけて、見上げると、この案内が見えますょー♪
階段1.jpg
舞台ポスター色紙展は、2階です。階段がちょっと急ですので、お気をつけて、お上がりください。
階段2.jpg
まずは、「劇場に行こう!」に賛同された日本の名優たちがお出迎えします。
ご挨拶.jpg
ようこそ、おいでくださいました。小さな文字ですが、ぜひお読みください。
前進座1979-82.jpg
まずは、前進座が初めて来磐した1979年のさんしょう大夫からご覧ください。
前進座85-90.jpg
続いて、1985年から1990年。ほぼ毎年のように来ていただいてます。
前進座91-92.jpg
足元には、出演なさった役者さんたちのサイン色紙も展示してありますょ♪
前進座93-2007.jpg
しゃれたデザインのポスターや、テレビでおなじみのあの俳優さんなど、懐かしさも滲んでいます。
前進座2009-10.jpg
一番最新は「出雲の阿国」!衣装も華やかで、また踊りなども素晴らしかった♪ ポスター1枚から、あの時の素晴らしい舞台を思い出すことができますねっ
あなまどい.jpg
来たる12月7日に磐田市民文化センターで、前進座「あなまどい」を公演します。チラシもありますので、ぜひ!手に取ってください
搬入スタッフ1.jpg
私たちが搬入しました。
搬入スタッフ2.jpg
他に、佐藤さん、そして会場を貸してくださった高橋さん・・・残念ながら写真撮影の時、居なかった・・・(-_-;)
スタッフ3.jpg
今日から28日までの3日間、他のスタッフも含め、交代で皆さんを歓迎します。ぜひ!ぜひ!、お立ち寄りくださぁーーーい♪ 待ってまぁーーーす:-)