CH:245392 初夏の樹木 花と実

P5100553.jpg
マユミの花
P5100556.jpg
マユミ 雌花だったら秋にきれいな実がつくのだけど、たぶん、雄花。
P5100565.jpg
コアジサイ
P5100563.jpg
オダマキ(園芸種)が近くに咲いていました。
P5100569.jpg
ガマズミ 秋になるときれいな赤い実がつきます。
P5100570.jpg
P5100575.jpg
エゴノキ サイズを小さくしたので見えにくいのですがクマバチが何匹もやってきていました。
P5100576.jpg
エゴノキ
P5100578.jpg
たくさんの星のよう
P5100582.jpg
スミレの仲間。どんな花か楽しみにしていたのに、すでに種。どうやら閉鎖花だったようです。
P5100585.jpg
ハクモクレンの若い実
P5100588.jpg
ソメイヨシノの実 つまり、さくらんぼ。
P5100589.jpg
さくらんぼ
P5100595.jpg
これは見事にさくらんぼ
P5100597.jpg
これも。
P5100598.jpg
ハハコグサ。チチコグサモドキらしい草も混じっています。
P5100600.jpg
ハハコグサ