チャンネル名 |
スキーブーツ修理・カスタム・チューンアップ |
チャンネル概要 |
ヴェイルスポーツではスキーブーツ・インラインスケート等のチューン・当り出し・修理・加工をお受けしております。特にスキーブーツが当たって痛い方、本当に解消します。ぜひご利用ください。
ブーツが痛いとスキーになりませんよね・・! でもブーツを脱ぐと忘れちゃうんだなー・・・・
覚えている内に、早いトコ直しちゃいましょう。
お店に足といっしょにブーツが来るのがベストですが
忙しかったり、遠かったりでなかなか行けないぞー
と、言う方は・・ ブーツからインナーを抜いて、インナーに印をつけて、宅配便でシェルとインナーを送ってもOKですよ。インナーを履くときに<<かかと>>をかっちり合わせて、床にしっかりと踏みつけた状態で印を付けてください。マヂックか修正ペンが便利です。(シェルに印をつけてもだめですよ!)
スケルトンでマークが透けて、かっこ悪い場合は、インナーにテーピングテープなどを張ってからマーキングをすると後できれいにとれますね。
なにか、少し尖ったものでインナーの上から押して確認してください。当たりの頂点に小さな丸を付け・・・出ている所の全体を大きな丸でマーキングしてください。メモや足の写真など、いっしょに入れておいていただければ、より、お店での対応に近くなります。メールで送っていただいてもOKです。到着後 2~3日で発送いたします。1箇所が¥3000~。ボリュームアップが伴う場合は¥4000~となります。X 修理個所が料金となります。(修理料金に関しましてはカード・電子マネーはご利用になれません) お送りいただいて、修理個所を確認後、メール・お電話等で料金などをご連絡いたしますので、その後、ご判断ください。ジャパンネットバンク・銀行振込・eコレクト現金代引き・などがご利用いただけます。
送料は¥600~¥900 位となります。(別表をご参照ください)来店の場合の電車賃より安いかもしれませんね。
お直ししたところの再調整は全て無料となりますが・・なるべく、ご来店いただいた方が確実です。もちろん、宅配便でもお受けいたします。又、かなり年数が経過しているブーツの場合、修理等をお断りする場合が
ございます、ご承知おきください。 TEL 03-3205-2805 vail@giga.ocn.ne.jp
|
写真枚数 |
14枚 |
スマイル |
スマイリーを取得しています...
|
ブログ |
|
タグ |
スキーブーツ修理・チューンアップ
|
作成/更新日時 |
2014-10-19 13:45 / 2015-01-16 19:02 |
スライドショー ブログパーツ 貼り付けタグ |
|