CH:339219 越後三山 (駒ヶ岳→中ノ岳→八海山) 縦走  -水無渓谷~大倉口- (2日目・後編)

150527_112dainitidake.jpg
2日目・前編より続く。 大日岳にて早めの昼食休憩。360°の眺望を独り占め
150527_113dainitidake_koma_naka.jpg
越後三山、八海山主峰・大日岳から越後駒ヶ岳~中ノ岳
150527_118marisi.jpg
摩利支岳から大日岳
150527_119hakkaisanWW.jpg
八海山から魚沼平野
150527_120shaka(sirakawa).jpg
釈迦岳へ向かう
150527_122shaka(sirakawa).jpg
釈迦岳
150527_124shaka(sirakawa)W.jpg
白川岳の標柱があるが、ここが釈迦岳らしい
150527_126sirakawa.jpg
白川岳
150527_128nanayouW.jpg
七曜岳
150527_129nanayou.jpg
七曜岳
150527_131nanayou_jizouW.jpg
七曜岳から地蔵岳へ向かう。薬師岳との間に八海山避難小屋
150527_133nanayou_naka.jpg
七曜岳から大日岳方面を見返す。遠くに中ノ岳
150527_135fudou.jpg
不動岳
150527_137jizou.jpg
地蔵岳
150527_138jizou_koya.jpg
地蔵岳から避難小屋と薬師岳
150527_140hanatateiwa.jpg
地蔵岳下の迂回路合流点、花立岩かな?
150527_143hinangoya.jpg
八海山避難小屋。大日岳から55分ほど
150527_145hinangoya.jpg
避難小屋裏の屏風道コースは登り専用、下山禁止
150527_146hinangoya.jpg
八海山避難小屋
150527_148hinangoya.jpg
八海山避難小屋内部
150527_149koya_koma.jpg
八海山避難小屋前から越後駒ヶ岳
150527_149koya_mizunasi.jpg
八海山避難小屋前から水無渓谷。昨日歩いた林道が見える
150527_151koya_yakusi.jpg
八海山避難小屋前にて
150527_153koya_yakusi.jpg
八海山避難小屋を後に、薬師岳へ向かう
150527_154koya_jizou_back.jpg
薬師岳へ向かう途中から振り返る。地蔵岳と避難小屋
150527_156yakusi.jpg
薬師岳
150527_157ikenohou.jpg
いよいよ下山方向へ。先ずは雪が残る池ノ峰へ下る
150527_158tozandou_kobusi.jpg
下山道にコブシが咲く
150527_160ikenohou.jpg
池ノ峰に向かい、一部雪の上を下る
150527_161nyonindou.jpg
女人堂避難小屋。ショートカットしようとして、ズッポリ落ち込む
150527_162nyonindou.jpg
女人堂避難小屋
150527_164nyonindou.jpg
女人堂避難小屋から薬師岳を振り返る
150527_165nyonindou.jpg
女人堂避難小屋
150527_166nyonindouW.jpg
女人堂避難小屋前から薬師岳
150527_169nyonindou.jpg
女人堂避難小屋内部。ここのトイレはバイオ式
150527_170nyonindou_gezan.jpg
女人堂避難小屋から下山、池ノ峰へ向かう
150527_171ikenohou.jpg
池ノ峰、残雪が多いなぁ。登山道は埋もれていそう
150527_174ikenohou.jpg
残雪歩きだがアイゼンは必要ない
150527_175ikenohou.jpg
登山道は不明、適当に雪の上を進む
150527_176bunki.jpg
登山道が埋もれているので、分岐点が分かるか不安
150527_177bunki_back_ikenohou.jpg
池ノ峰の頂上は通らない
150527_178bunki.jpg
そろそろ分岐点、この辺だろうか?
150527_179bunki.jpg
もう少し先のようなので進む
150527_182bunki_ribonW.jpg
何やらリボンらしき物を発見。登山道からはズレていないようだ
150527_183bunki_ribon.jpg
注意深く周りを見ると、遠くにリボンらしき物があり向かう。この発見がポイントだった
150527_184bunki_ribon.jpg
向かったリボンの先には道らしき物が見え、大倉口への下山道と思える
150527_186gezandou.jpg
下山道、道も分かり雪も無くなり、後は下るだけ
150527_187uwonuma.jpg
下山道から魚沼平野
150527_188gezandou_back.jpg
再び登山道に雪が現れ、下って見上げる
150527_189gezandou_ike.jpg
登山道の先は池?、後から考えるとここが間違いの始まりだった
150527_190gezandou_lost.jpg
池?から左の開けたところへ下る。正規には池を越え直進だったようだ
150527_191gezandou_lost_katuraku.jpg
途中の雪渓でスリップ滑落、約10mほど先の雪切れ地点で止まったが、ズボンとシャツはドロだらけ
150527_192gezandou_restart.jpg
30分ほど彷徨い藪漕ぎをし、正規登山道へ戻りホッとする
150527_194gezandou_kobusi.jpg
下山道のコブシ
150527_195gezandou.jpg
再び下山道に雪が現れる
150527_197gezandou_kobusi.jpg
下山道
150527_198gezandou.jpg
再々び残雪地、ここで暫し休憩
150527_200fuuketu.jpg
途中の風穴、風は無かった
150527_201koma.jpg
下山道より越後駒ヶ岳の見納め
150527_202gezandou.jpg
下山道は枯葉に埋もれスリップし易い
150527_205uwonuma.jpg
魚沼平野が大分近くなった
150527_206ookuranomori.jpg
木々の間から駐車場が見えた
150527_207uwonuma.jpg
大分下ったなぁ。もう少しだ
150527_208.jpg
途中の小屋、何だろう?
150527_210mizuba.jpg
小屋の少し下の水場。飲水し手と顔を洗う
150527_211ookuranomori.jpg
下山道が森林帯に変わる。大倉の森に入ったようだ
150527_214ookuranomori.jpg
大倉の森、この辺は遊歩道。下山も近い
150527_217hakkaijinja.jpg
八海山神社里宮(坂元神社)
150527_218hakkaijinja.jpg
八海山神社里宮(坂元神社)
150527_219hakkaijinja.jpg
八海山神社里宮(坂元神社)
150527_220hakkaijinja_maruyamashokudouW.jpg
八海山神社里宮(坂元神社)前、丸山屋食堂
150527_221hakkaijinja_maruyamashokudou_mizuba.jpg
八海山神社里宮(坂元神社)前の水場
150527_222ookuranomori_park.jpg
駐車場まではあと少し
150527_224ookuranomori_park.jpg
1泊2日、約22時間の行程を終えて無事戻る
150527_228hakkaisan.jpg
帰路291号線から、八海山と中ノ岳