CH:353777 2015結婚10周年北陸の旅

1447717215835
1447717227517
1447720025977
1447722511112
敦賀湾を望む。
1447727653414
私が食べた、いくら丼セットです。
1447728420364
1447736868754
雨の金沢城公園。
1447737054416
雨に煙る金沢城公園。
1447737119371
金沢城公園で見かけたカラスです。
1447738966670
金沢城の石川門。ここから金沢城公園に入って行きます。 そして、反対側が兼六園。
1447741019106
ホテルトラスティ金沢香林坊。
1447750608518
金沢の近江町市場で夕食後、街の風景を撮影したものです。この、「すしざんまい」で食事したわけではありません。
1447750780785
金沢近江町市場を出た後の街の風景。 雨の夜です。
1447750810276
ホテルトラスティ金沢香林坊。 17日の夜の風景です。
1447752514949
ホテルトラスティ金沢香林坊の内部から外を見ると・・・。
1447804264715
2015年11月18日の朝、ホテルトラスティ金沢香林坊前のテラスにて。
1447804910498
ホテルトラスティ金沢香林坊テラスに腰かけて。
1447807828794
ホテルトラスティ金沢香林坊のクリスマスリース。
1447813205735
小矢部川(おやべがわ)にて。 雨が降っています。
1447817759985
合掌造りの五箇山にて。
1447817873177
1447819904398
五箇山の合掌造りの家々。
1447819930766
五箇山にて。
1447824168645
呉羽(くれは)にて
1447826407865
1447837652323
ちてつの宇奈月温泉駅です。 噴水は温泉の湯です。
1447838109899
2015年11月19日の、黒部峡谷トロッコ鉄道の切符です(往復2名分)。
1447887006749
18日に宿泊した宇奈月杉乃井ホテルから見える風景。
1447891906584
宇奈月温泉で宿泊した、宇奈月(うなづき)杉乃井ホテルのラウンジから撮影しました。
1447893711661
黒部峡谷鉄道 宇奈月駅です。
1447897750032
黒部峡谷鉄道のトロッコ列車の車内から、窓越しに撮りました。
1447897807839
トロッコ列車の車内から写した黒部峡谷の風景。 黒部峡谷には、写真のような細い滝が8008もあるのだとか。
1447898817671
帰りに乗った列車です。 まだ、乗車前ですが・・・。
1447902337454
1447902382823
1447983905982
1447992296575
1447992400939
1447992536280
1447994618440
1447994653737
1447994778024
1447994854893
1447995850797
1447997663837
1448003223759
1448004328537
1448005785992