![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/16/d04c8eac85381fa790955858b2b31073_s.jpg?random=a2f163c1139263779e4a564a19bd427d)
![鳥栖駅散歩RSS](https://blogimg.goo.ne.jp/img/portal/photo_channel/btn_rss.gif)
![](https://static.mixi.jp/img/basic/mixicheck_entry/bt_check_1.png)
ch428298 情報
チャンネル名 | 鳥栖駅散歩 |
---|---|
チャンネル概要 | 鳥栖駅は名駅舎100選の内の一つである。九州鉄道として開業し、明治22年から続いている。ホームは我輩が知っている頃から変わっていないし、各ホームを繋ぐ地下通路も頭がつっかえるほどに低い。鳥栖駅の特徴かもしれないがホームの南端に新しい通路が造られていたのは我輩には目新しい。うどんもさることながら焼売もあったんだがな。駅を利用するのは乗り換えでしかないので駅前を見たのは何十年も前だな。ただ、ドイツ鉄道建築の影響を受けた駅舎が印象的であったことは今でも覚えている。他の写真を見ると殆ど変わっていないようで嬉しいな。 |
写真枚数 | 25枚 |
スマイル | スマイリーを取得しています... |
ブログ | 街道を歩く |
タグ | 鉄道 歩く 街道 古墳探訪 |
作成/更新日時 | 2019-07-24 22:06 / 2019-08-01 00:42 |
スライドショー ブログパーツ 貼り付けタグ |
![]() ![]() |
![ユーザーのチャンネル一覧](https://blogimg.goo.ne.jp/img/portal/photo_channel/ph_h3_list.gif)
![更新日順](https://blogimg.goo.ne.jp/img/portal/photo_channel/order_by_update.gif)
- ch 466867
-
- 買物沿いの道 42
- 2月2日は節分、3日...
- 01-31 13:42 | 38枚
- ch 467153
-
- 野良猫 83
- 何時もの光景であるが...
- 01-27 12:28 | 46枚
- ch 467078
-
- 古墳の想いで 3
- 車で古墳探訪と言えば...
- 01-21 14:57 | 46枚
- ch 467077
-
- 古墳の想いで 2
- 古墳に行くけど来るか...
- 01-09 12:28 | 44枚
- ch 467075
-
- 古墳の想いで 1
- 古墳に行くけど来るか...
- 01-08 13:51 | 43枚
- ch 466911
-
- 野良猫 82
- この回は殆ど黒猫のタ...
- 01-08 13:33 | 49枚
- ch 466765
-
- 野良猫 81
- 何時もの光景である。...
- 12-22 16:32 | 42枚
- ch 466527
-
- 買物沿いの道 41
- 何時もの買物沿いの道...
- 12-17 17:04 | 42枚
- ch 466470
-
- 野良猫 80
- 黒猫のタンゴが行方不...
- 12-08 01:17 | 41枚
- ch 466036
-
- 買物沿いの道 40
- 何時もの買物の道であ...
- 11-25 12:06 | 46枚
- ch 466078
-
- 野良猫 79
- 黒猫のタンゴが行方不...
- 11-22 14:18 | 36枚
- ch 465753
-
- 四国 徳島の古墳 長...
- 東京にいる長男が仕事...
- 11-16 13:56 | 53枚
- ch 466144
-
- 能路寺山古墳 (徳島...
- 那賀川流域にあって6...
- 11-15 15:38 | 10枚
- ch 465985
-
- 観音山古墳 (徳島県...
- 6世紀後半から7世紀...
- 11-09 17:12 | 12枚
- ch 465793
-
- 野良猫 78
- 黒猫のタンゴが行方不...
- 11-06 14:45 | 48枚
- ch 347802
-
- 石見川本を走る
- 昭和50年8月18...
- 11-03 13:18 | 81枚