![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/39/3955b38e9152d87dbfb08c2620f2e54e_s.jpg?random=a5f90884d1d6828fd8629a7c0ac9e30d)
![三の宮古墳(熊本県)RSS](https://blogimg.goo.ne.jp/img/portal/photo_channel/btn_rss.gif)
![](https://static.mixi.jp/img/basic/mixicheck_entry/bt_check_1.png)
ch431998 情報
チャンネル名 | 三の宮古墳(熊本県) |
---|---|
チャンネル概要 | 六世紀初頭から半ばにかけて築造された全長60m程の前方後円墳である。見た目前方部も後円部もそんなに高さがない。高塚式では無い様だ。説明にあるように、すぐ近くにこの古墳を護るように石人が立てられている。石人山古墳(五世紀初期築造)に見られることからこの時期からの影響かもしれないな。また、この地域は潜塚と言う円墳が初現で(四世紀初期)他地域では前方後円墳から始まることが多いのであるがここはその逆である。しかも荒尾ではこの三の宮古墳が唯一の前方後円墳である。 |
写真枚数 | 19枚 |
スマイル | スマイリーを取得しています... |
ブログ | 街道を歩く |
タグ | 古墳探訪 鉄道 遺跡 史跡探訪 街道 歩く |
作成/更新日時 | 2019-12-09 10:52 / 2019-12-09 11:42 |
スライドショー ブログパーツ 貼り付けタグ |
![]() ![]() |
![ユーザーのチャンネル一覧](https://blogimg.goo.ne.jp/img/portal/photo_channel/ph_h3_list.gif)
![更新日順](https://blogimg.goo.ne.jp/img/portal/photo_channel/order_by_update.gif)
- ch 467276
-
- 古墳の想いで 4
- 車で古墳探訪と言えば...
02-08 14:38 | 47枚
- ch 466867
-
- 買物沿いの道 42
- 2月2日は節分、3日...
- 01-31 13:42 | 38枚
- ch 467153
-
- 野良猫 83
- 何時もの光景であるが...
- 01-27 12:28 | 46枚
- ch 467078
-
- 古墳の想いで 3
- 車で古墳探訪と言えば...
- 01-21 14:57 | 46枚
- ch 467077
-
- 古墳の想いで 2
- 古墳に行くけど来るか...
- 01-09 12:28 | 44枚
- ch 467075
-
- 古墳の想いで 1
- 古墳に行くけど来るか...
- 01-08 13:51 | 43枚
- ch 466911
-
- 野良猫 82
- この回は殆ど黒猫のタ...
- 01-08 13:33 | 49枚
- ch 466765
-
- 野良猫 81
- 何時もの光景である。...
- 12-22 16:32 | 42枚
- ch 466527
-
- 買物沿いの道 41
- 何時もの買物沿いの道...
- 12-17 17:04 | 42枚
- ch 466470
-
- 野良猫 80
- 黒猫のタンゴが行方不...
- 12-08 01:17 | 41枚
- ch 466036
-
- 買物沿いの道 40
- 何時もの買物の道であ...
- 11-25 12:06 | 46枚
- ch 466078
-
- 野良猫 79
- 黒猫のタンゴが行方不...
- 11-22 14:18 | 36枚
- ch 465753
-
- 四国 徳島の古墳 長...
- 東京にいる長男が仕事...
- 11-16 13:56 | 53枚
- ch 466144
-
- 能路寺山古墳 (徳島...
- 那賀川流域にあって6...
- 11-15 15:38 | 10枚
- ch 465985
-
- 観音山古墳 (徳島県...
- 6世紀後半から7世紀...
- 11-09 17:12 | 12枚
- ch 465793
-
- 野良猫 78
- 黒猫のタンゴが行方不...
- 11-06 14:45 | 48枚