CH:57999 初めての沖縄(1日目)
さよならジャンボ
偶然乗ったジャンボ機。この2日後、ジャンボ機がリタイアするとは知りませんでした。機長さんはこの飛行機では最終フライトと、ご挨拶がありました。
亀かめそば
レンタカーを借りて、まず向かったお店です。
がんじゅうそば
ソーキそばですが、面を少なめにしてもらいました。ソーキ(軟骨がついた豚肉)はしっかり味付けされ、スープはおだしがきいていました。麺は・・・・私はうどんの方が好きだなぁ。
首里城
櫓が組んであって、残念。
琉球舞踊
下之御庭(しちゃのうなー)で、琉球舞踊を見れました。
御差床(うさすか)
王様が座る場所です。
守礼門
歓会門
城郭内への門です。
首里森嶽
園比屋武嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)
世界遺産です。国王が外出する時に、道中の無事を祈願したところ。
国際通り
御菓子御殿前にて
元祖紅芋タルトのお店。
紅芋ショコラ&紅芋タルト
タルトはできたてです。
ご当地ポテチ
裸になったハリセンボン
市場にて。どうやって食べるんだ??
おさかな
北海道では考えられない、色鮮やかなお魚たち。ここで購入したら2階の食堂で、料理してくれるそうですが、食べれない・・・。