会津市内で満開の桜を楽しんだ後、今日の宿泊先である昭和村にある温泉宿へ向かいます。
只見川沿いに沿うように走る国道252を使い車を走らせました。
川沿いに鉄道も通っているのでアーチ状の鉄橋を渡る電車をとらえる撮影スポットも多く存在します。
今回は、雨が激しくなってしまったので立ち寄らなかったのですが、チャンスがあれば一度、鉄道写真を撮って見たいと思える風景があるところです。
金山町から昭和村に入ると周りの風景がだいぶ変わってきました。
いたるところに雪が残っていて~寒い。雪解け水が滝になり田んぼに落ちています。
金山町と只見町の境での風景、桜はまだ先ですね。
昭和村の宿に到着です。
昭和温泉「しらかば荘」 昭和村唯一の温泉宿泊施設です。
湯船はさほど大きくはありませんが湯量が豊富で源泉かけ流しでした。
露天風呂は熱くて入れませんでした。
地元の食材を活かした夕食、美味しかったです。
朝食。部屋も綺麗で宿泊料金も村営のせいか? リーズナブルでお得、とても良い宿でした。
翌日は、雨が上がったので昭和村を少し見学してみます。
道祖神、良く見るとペアです。信州には多いのですが珍しいですね?
喰丸小、秋には大イチョウが美しいとのことです。
4月中旬でも冬景色の奥会津、とんがった山は会津のマッターホルン蒲生岳
只見町を通ると、豪雪地帯らしく昭和村よりもたくさんの雪が残っていました。
自然や以外にも鉄ちゃんスポットが盛りだくさんだった奥会津だったので再度、訪れたいなと思いました。
昭和村を後にこれから南会津に向かいます。
2022年4月18日~19日にRX100M4&iphone se2 にて撮影。
只見川沿いに沿うように走る国道252を使い車を走らせました。
川沿いに鉄道も通っているのでアーチ状の鉄橋を渡る電車をとらえる撮影スポットも多く存在します。
今回は、雨が激しくなってしまったので立ち寄らなかったのですが、チャンスがあれば一度、鉄道写真を撮って見たいと思える風景があるところです。
金山町から昭和村に入ると周りの風景がだいぶ変わってきました。
いたるところに雪が残っていて~寒い。雪解け水が滝になり田んぼに落ちています。
金山町と只見町の境での風景、桜はまだ先ですね。
昭和村の宿に到着です。
昭和温泉「しらかば荘」 昭和村唯一の温泉宿泊施設です。
湯船はさほど大きくはありませんが湯量が豊富で源泉かけ流しでした。
露天風呂は熱くて入れませんでした。
地元の食材を活かした夕食、美味しかったです。
朝食。部屋も綺麗で宿泊料金も村営のせいか? リーズナブルでお得、とても良い宿でした。
翌日は、雨が上がったので昭和村を少し見学してみます。
道祖神、良く見るとペアです。信州には多いのですが珍しいですね?
喰丸小、秋には大イチョウが美しいとのことです。
4月中旬でも冬景色の奥会津、とんがった山は会津のマッターホルン蒲生岳
只見町を通ると、豪雪地帯らしく昭和村よりもたくさんの雪が残っていました。
自然や以外にも鉄ちゃんスポットが盛りだくさんだった奥会津だったので再度、訪れたいなと思いました。
昭和村を後にこれから南会津に向かいます。
2022年4月18日~19日にRX100M4&iphone se2 にて撮影。
今年は、確かに気温の上がり方が急なので、暑さに体が慣れていなく気おつけなければと思っています。
RW様も体調には、気をつけて下さい。
(PS)屋久島記事の最終編公開しました。
特別に期待していなかったのですが?穴場的な温泉宿を発見してしまった感じです。
特に観光する目玉は、無いのですが・・・素朴さが良かったです。
小学校は、教室見学もできたようですが、あまりの静けさに校舎内にはいるのをためらってしまったのが今思えば、残念です。
なるほど木造校舎を見ると昭和がいまだの残るような感じのところ。村営のホテルもいいですね。
会津のマッターホルンというのもなるほどいい形の山、逆さに映った山にも雪がいっぱいまだ残っていまだ冬のようですね。