ピアニストユリ オフィシャルブログ

オフィシャルHP
https://pianistyuri.com/

最後のレッスン

2025年04月03日 | 音楽





今日、
私の元から一人、
巣立ちました。
ヴァイオリン専攻の子でしたが、
ピアノレッスンにも通ってくれて、
ピアノ、ソルフェージュ、聴音、楽典、和声、など。
全ての音楽レッスンを指導させて頂きました。
先日、
第一志望の高校に受かり、
今日大阪へ引っ越しました。
寂しいですね。
うちに来た時はまだお喋りな男の子で、
「ユリ先生テレビ持ってないから僕が教えてあげるよ」
と、色んな世の情報教えてくれたり、
ネットで見た面白いお話を聞かせてくれてたりしました。
でも、中学生になってからグンと大人になって、
少し距離置き出したりしてたのも可愛かったです✨
ここ数年は受験対策で二人三脚で頑張ったのも良い思い出です。
「先生のお陰で、息子は音楽を続けることができました」
お母様からのこのお言葉で、
今までのレッスンが間違ってはいなかったと認めてもらえたような気がしました。
実は、
東京に住んでいた時に受け持っていたピアノの生徒さん達とは中途半端なお別れになってしまったのが、ずっとずっと心残りでした。
臨月に岡山に帰ることとなり、
生徒さん達を後任の先生にお願いして、、
あれが最後の別れとなってしまいました。
もっと、あの子達の進路も一緒に歩んであげられていたら。
「先生」という職業は、子供達一人一人に与える影響はとても大きく、責任重大な仕事だと感じます。
今、ピアノレッスンだけでなく、オルタナティブスクール 
@chikurin_schole でも音楽を担当させて頂いておりますが、
私という人間が、

子供一人一人に、

何かしら必ず影響を与えているはず。
責任を持って、
これからも音楽を伝えていこうと思うのでした。

♬✽:.。..。.♬✽:.。..。.:+♬✽:.。..。.:+♬✽

【演奏会】




ピアニストユリ•ソロ•コンサート
2025年4月19日(土)19時開演
場所:MZES東京
ご予約ページ
https://pianistyuri.com/contact/

ピアニストユリ オフィシャルホームページ
https://pianistyuri.com

【Instagram】 pianistyuri
https://www.instagram.com/pianistyuri?igsh=MWRuOHVrdzlmMGtr&utm_source=qr

【X】 pianistyuri11
https://x.com/pianistyuri11?s=21&t=lRaljO6L_rBdQUzCxo82lA

【Tunecore】
デュエット配信中
https://linkco.re/GueR1xnn

アーティストページ
https://www.tunecore.co.jp/artist?id=934630

【YouTube】
https://youtube.com/@pianistyuri?si=rVY9HZoX8XWq6gLi

#pianistyuri 
#ピアニストユリ 
#ヴァイオリンレッスン 
#ピアノレッスン 
#音楽レッスン 
#音高受験
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完売していたアルバムが、ついにサブスクリリース!!

2025年04月01日 | 音楽





本日2025年4月1日サブスクリリースいたしました、
ピアニストユリの1stアルバム「Arietta」
13年前にリリースし、完売した、
私のピアノソロアルバムです。
完売商品をこうしてまた無限に聴いていただける日が来るなんて、、
13年前は想像しておりませんでした。
この上なく嬉しく思っています。
収録曲の簡単な説明を致します。
●ソルフェッジョ ハ短調(C.P.E.バッハ)
あの偉大なバッハの息子さんの作品
生前はお父様よりも有名だったそうです
●アリエッタ(グリエール)
ロシアの作曲家グリエールの小品
アリエッタとは「小さなアリア」「そよ風」という意味があります
●ため息(リスト)
ハンガリー出身のフランツ•リストの作品
この曲は手を交差して弾く箇所も多く、
演奏会等、見た目でも楽しんでいただける曲となっております
●幻想即興曲(ショパン)
ポーランドの作曲家ショパンが25歳の頃に書いた作品と言われておりますが、出版されたのは彼の死後、友人が少し手を加えて出版しました
●間奏曲イ長調(ブラームス)
ドイツの作曲家ブラームスによる、
ピアノのための6つの小品の中の一曲
クララ•シューマンに献呈されています
これほどまで温かな和音進行の曲はあるのでしょうか••
●揉の木(シベリウス)
フィンランドの作曲家であり、ヴァイオリニストでもあったシベリウスの作品
北欧の厳しくも神秘的な雪景色が目に浮かんでくる曲です
●トロイメライ(シューマン)
ドイツの作曲家シューマンの書いたピアノ曲
トロイメライとはドイツ語で「夢」という意味
当時恋人であり後の妻となるクララへの想いを曲に表したとされています
●星を売る人(SH)
私が大変お世話になった方の曲
モーツァルトを思わせるような、
シンプル、それでいて人の心にスッと入ってくるような曲です
好んでよく弾いておりました
Apple MusicやiTunes、Spotify等、サブスクでお聴き頂けます。
リンクはこちらとなります↓
https://linkco.re/NMfmh2bB
皆様にとっても、お気に入りのアルバムとなりますように。

♬✽:.。..。.♬✽:.。..。.:+♬✽:.。..。.:+♬✽

【演奏会】
ピアニストユリ•ソロ•コンサート
2025年4月19日(土)19時開演
場所:MZES東京
ご予約ページ
https://pianistyuri.com/contact/

ピアニストユリ オフィシャルホームページ
https://pianistyuri.com

ピアニストユリCD発売中!
https://pianistyuri.official.ec

【Mail】 office@pianistyuri.com

【Instagram】 pianistyuri
https://www.instagram.com/pianistyuri?igsh=MWRuOHVrdzlmMGtr&utm_source=qr

【X】 pianistyuri11
https://x.com/pianistyuri11?s=21&t=lRaljO6L_rBdQUzCxo82lA

【Facebook】 
https://www.facebook.com/share/19v9oi3deq/?mibextid=wwXIfr

【Blog】
https://blog.goo.ne.jp/pianistyuri

【Tunecore】
デュエット配信中
https://linkco.re/GueR1xnn

アーティストページ
https://www.tunecore.co.jp/artist?id=934630

【YouTube】
https://youtube.com/@pianistyuri?si=rVY9HZoX8XWq6gLi

#ピアニストユリ 
#pianistyuri 
#arietta 
#アリエッタ 
#グリエール 
#ファーストアルバム 
#ママピアニスト 
#子沢山ママ 
#ソルフェッジョ 
#幻想即興曲 
#ため息 
#間奏曲イ長調作品118_2 
#トロイメライ 
#揉の木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二男、卒園!

2025年03月22日 | 子供のこと





二男の卒園式でした。
祖父が設立した保育園であり、
私も育った保育園で、
無事に卒園式を迎えることができました。

戦後2年経って、
戦場で亡くなったと知らせを受けていた祖父が帰って来ました。
その頃は日本中が貧しく、
大人たちは必死で働いていました。
それで近所の子供達をうちで見ていたのがきっかけで始まった保育園です。
不思議なもので、
私はロシアへ留学し、
東京で活動し、
なぜかまた岡山に帰って来ています。
自分の中では、
そんなプランは全くありませんでした。
この前、
徳島へ演奏に行った時、
PAをしてくださった久くんが仰られておりました。
運命の定めというか、
田舎にくれば来るほど感じる。
と。
また東京に戻る予感もするけれど、
私が今、
この時、
この地にいるのも、
きっと大きな宇宙の中の計画に入っていたんだと、
時々感じるのです。
今日、
卒園式で保護者会長がスピーチされていたのですが、
園児一人一人の名前を、
顔を見ながら呼んで号泣されていたんです。
彼女の息子さんは卒園児の中には入っていないのに。
私も、
こんな温かいお母さんになりたいと感じました。
二男、
卒園おめでとう!
日本中の年長さん、
卒園おめでとう!!
♬✽:.。..。.♬✽:.。..。.:+♬✽:.。..。.:+♬✽
【演奏会】
ピアニストユリ•ソロ•コンサート
2025年4月19日(土)19時開演
場所:MZES東京
ご予約ページ
https://pianistyuri.com/contact/
ピアニストユリ オフィシャルホームページ
https://pianistyuri.com
ピアニストユリCD発売中!
https://pianistyuri.official.ec
【Mail】 office@pianistyuri.com
【Instagram】 pianistyuri
https://www.instagram.com/pianistyuri?igsh=MWRuOHVrdzlmMGtr&utm_source=qr
【X】 pianistyuri11
https://x.com/pianistyuri11?s=21&t=lRaljO6L_rBdQUzCxo82lA
【Facebook】 
https://www.facebook.com/share/19v9oi3deq/?mibextid=wwXIfr
【Blog】
https://blog.goo.ne.jp/pianistyuri
【Tunecore】
デュエット配信中
https://linkco.re/GueR1xnn
アーティストページ
https://www.tunecore.co.jp/artist?id=934630
【YouTube】
https://youtube.com/@pianistyuri?si=rVY9HZoX8XWq6gLi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵ライブカッティング Spring Comes

2025年03月21日 | 音楽


切り絵ライブカッティング
Hachi×ピアニストユリ
Spring Comes
無事終演致しました。

お越しくださいました皆様、
ありがとうございました。

このパフォーマンスは、
切り絵アーティストHachiさんの岡山での個展オープニングイベントとして、
演奏させて頂きました。



Hachiさんとの出会いは2年前の、
オルタナティブスクール「竹林のスコレー」の開校記念コンサートでの共演でしたが
(こちらもオープニングイベントでしたね笑)
今回スコレー関係者も沢山お越しくださり、
ご縁を感じた空間でした。

また、
地元岡山という事で、
久しぶりに会えた友人や、
お世話になっている方々、
岡山、関西、香川のファンの方にも聴きに来て頂いて感謝しかありませんでした。

8年も演奏活動休止していたのに、
その昔からずっと繋がってくださっていたファンの方々にもお会いできて、胸いっぱいになりました。
これからは恩返ししていきたいです。



今回「どうやって合わせてるの?」との質問が多かったので、ここでお伝えしますね😊

Hachiさんは
その場で降りてくるインスピレーションを大事にされていらっしゃる方なので、
リハーサルはしていません。

その代わり、
事前のやりとりを大切にしています。

●Hachiさんからステージのイメージを頂く

●紙の色を教えて頂く

●色の重ねてある順番を教えてもらう

●簡単なストーリーをもらう
(夜に降る雪から、蝶や花が現れて春になる等)

数日後
●私の考えた曲目、曲順、繋ぎも含めた音源を送る

●「間」や「曲調が変わる箇所」を伝える

●Hachiさんに手を止めてもらいたい箇所を伝える

●「ここはマズルカだから、Hachiさんも紙の上で踊らせてほしい」等、ちょっとしたお願いをちょこちょこする

●終わりの演出を確認する

このような打ち合わせでした。

実際、私がお願いした箇所はHachiさん全部やってくださっていたことから、
しっかり音源聴いてイメージしてもらえてたんだと感じました。

「音符に切ってたらチューリップになったんや〜」

まぁ、基本、即興なんですね。

地元岡山で、
こういうアーティスティックな活動が出来て嬉しいです。

今まで生演奏やアートに触れる機会が少なかった方々にも、
私を通して、
音楽やアートに触れて、
もっともっと豊かになってもらえたら嬉しい。

今はなんでもネットで答えが出てくる時代だから・・

音楽を聴いている時、
作品が完成して行く過程で、
そこから込み上げてくる、
自分だけの気持ちやワクワク感を楽しんでもらいたい。

私に関わる全ての人々が、
豊かな心を持ち、
幸せを感じる時間が増えていったら。

その波長を日本中に広げていけるような活動をして行きたいと感じています。



Hachiさんは3月23日(日)まで個展されております。
宜しければHachi島行かれてみてくださいね🚢

切り絵アーティストHachi個展
3/20-3/23
12/00-18:00
最終日は17時まで
Gallery108
岡山県岡山市北区南中央町1-8

♬✽:.。..。.♬✽:.。..。.:+♬✽:.。..。.:+♬✽
【演奏会】


ピアニストユリ•ソロ•コンサート
2025年4月19日(土)19時開演
場所:MZES東京
ご予約ページ
https://pianistyuri.com/contact/

ピアニストユリ オフィシャルホームページ
https://pianistyuri.com

ピアニストユリCD発売中!
https://pianistyuri.official.ec

【Mail】 office@pianistyuri.com

【Instagram】 pianistyuri
https://www.instagram.com/pianistyuri...

【X】 pianistyuri11
https://x.com/pianistyuri11?s=21&t=lRaljO6L_rBdQUzCxo82lA

【Facebook】
https://www.facebook.com/share/19v9oi3deq/?mibextid=wwXIfr

【Blog】
https://blog.goo.ne.jp/pianistyuri

【Tunecore】
デュエット配信中
https://linkco.re/GueR1xnn

アーティストページ
https://www.tunecore.co.jp/artist?id=934630

【YouTube】
https://youtube.com/@pianistyuri?si=rVY9HZoX8XWq6gLi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『自見庄三郎回顧録』出版記念パーティー演奏

2025年03月16日 | 音楽





東京プリンスホテルにて、
『自見庄三郎回顧録』出版記念パーティーで演奏させて頂きました。

素晴らしいご縁と、
貴重な場にお声かけ頂きましたこと、
感謝でいっぱいです。

ピアノソロ
●月の光(ドビュッシー)
●夜想曲Op.9-2(ショパン)
●幻想曲「さくらさくら」(平井康三郎)




歌と
●花(滝廉太郎)
● 『シチリア島の夕べの祈り』よりアリア「ありがとう、愛する友よ」(ヴェルディ)






ソプラノ歌手であり、
錦戸部屋女将である小野友葵子さんとは初対面でしたが、
初めて合わせたとは思えないほど息ぴったりで、
気持ちの良いステージでした。




正直言って、
実物の方が100倍可愛かったよ💖




いっぱいお話もして、
演奏終わってお別れする時なんて、
抱きしめたくなりましたもん!!(´。•ω(•ω•。`)

またスタッフの皆様には、
細々とサポート頂きまして、
ありがとうございました。
お陰様でステージに集中する事ができました。

次回、
私が東京に来るのは4月19日ソロコンサートです!




【第一部】
クラシック中心のお楽しみステージ
【第二部】
全オリジナル曲

お会いしましょう、赤坂で!

♬✽:.。..。.♬✽:.。..。.:+♬✽:.。..。.:+♬✽

【演奏会】
ピアニストユリ•ソロ•コンサート
2025年4月19日(土)19時開演
場所:MZES東京
ご予約ページ
https://pianistyuri.com/contact/

ピアニストユリ オフィシャルホームページ
https://pianistyuri.com

ピアニストユリCD発売中!
https://pianistyuri.official.ec

【Mail】 office@pianistyuri.com

【Instagram】 pianistyuri
https://www.instagram.com/pianistyuri?igsh=MWRuOHVrdzlmMGtr&utm_source=qr

【X】 pianistyuri11
https://x.com/pianistyuri11?s=21&t=lRaljO6L_rBdQUzCxo82lA

【Facebook】 
https://www.facebook.com/share/19v9oi3deq/?mibextid=wwXIfr

【Blog】
https://blog.goo.ne.jp/pianistyuri

【Tunecore】
デュエット配信中
https://linkco.re/GueR1xnn

アーティストページ
https://www.tunecore.co.jp/artist?id=934630

【YouTube】
https://youtube.com/@pianistyuri?si=

#pianistyuri 
#ピアニストユリ 
#小野友葵子 
#東京プリンスホテル 
#自見庄三郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする