いよいよ最後のお仕事、「日本大使館主催コンサート」へ。
場所は、MARTE(エルサルバドル美術館)のホール。国立なのかどうか分かりませんが、立派な建物でした。国立芸術センターとは大違い。
開演前から外には人が並んでいました。
また、エルサルバドル生花協会の方が、きれいなお花を活けて下さいました。
会場は、予定の200名を超える250名様の来場があり、急遽座席数を増やしての対応で、立ち見なしで座って聴いて頂きました。
セットリストは、1日目のジャズ・フェスティバルとほぼ同じ。
第一部、ピアノソロの4曲目を『But Beautiful』に、アンコールを平井堅さんの『Pop Star』に変更しました。
ジャズ・フェスティバルは、一般的に大々的に宣伝したとの事で、不特定多数の方のご来場だったようですが、コチラの会場は、日本大使館のメーリングリストに登録していた「日本びいき」の方が中心のご来場という事で、雰囲気にも若干の違いがありました。
フェスの方は、なんか、とんでもないエナジーが充満している感じでしたが、大使館主催コンサートの方は、どことなく落ち着いた雰囲気で、しっかり聴いて下さる感じでした。リスナーの方は、ほぼエルサルバドルの方だったのですが、ちょっと日本人ぽい感じです。
とはいえ、最後はスタンディング・オベイションで拍手をして下さいまして、きれいなお花も頂いてしまいました。
もちろん終演後は、恒例の記念写真タイム。
↓言うまでもない事ですが、ここに紹介している写真は、ほんの一部。
「AKBか?」っていうくらい、写真待ちの行列が出来ていました。
終演後は宿舎でもある大使公邸へ。
この日のライブを聴きに来て下さった、大使夫人が一足先に帰宅し、おいしいお料理と、特別なスパークリングワインをご用意して待っていて下さいました。
この夜はもう1本赤を空けて、お開きとなりました。
(続く)
場所は、MARTE(エルサルバドル美術館)のホール。国立なのかどうか分かりませんが、立派な建物でした。国立芸術センターとは大違い。
開演前から外には人が並んでいました。
また、エルサルバドル生花協会の方が、きれいなお花を活けて下さいました。
会場は、予定の200名を超える250名様の来場があり、急遽座席数を増やしての対応で、立ち見なしで座って聴いて頂きました。
セットリストは、1日目のジャズ・フェスティバルとほぼ同じ。
第一部、ピアノソロの4曲目を『But Beautiful』に、アンコールを平井堅さんの『Pop Star』に変更しました。
ジャズ・フェスティバルは、一般的に大々的に宣伝したとの事で、不特定多数の方のご来場だったようですが、コチラの会場は、日本大使館のメーリングリストに登録していた「日本びいき」の方が中心のご来場という事で、雰囲気にも若干の違いがありました。
フェスの方は、なんか、とんでもないエナジーが充満している感じでしたが、大使館主催コンサートの方は、どことなく落ち着いた雰囲気で、しっかり聴いて下さる感じでした。リスナーの方は、ほぼエルサルバドルの方だったのですが、ちょっと日本人ぽい感じです。
とはいえ、最後はスタンディング・オベイションで拍手をして下さいまして、きれいなお花も頂いてしまいました。
もちろん終演後は、恒例の記念写真タイム。
↓言うまでもない事ですが、ここに紹介している写真は、ほんの一部。
「AKBか?」っていうくらい、写真待ちの行列が出来ていました。
終演後は宿舎でもある大使公邸へ。
この日のライブを聴きに来て下さった、大使夫人が一足先に帰宅し、おいしいお料理と、特別なスパークリングワインをご用意して待っていて下さいました。
この夜はもう1本赤を空けて、お開きとなりました。
(続く)