次は明月院へ。
◎明月院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/55b4fe314d21a3706986ee1c9ee38eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/8084b9334d20707feeb1c1f5d26811ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/8c1a71c0e8df9dbdd3bf31834a252fe6.jpg)
こちらは今回の中で一番癒された場所です。
お庭が綺麗に整備されていて、とても素敵なところでした。
あじさいの頃にぜひ再訪したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/fca7dd34f188133aa50b76440baba521.jpg)
⭐お守りも購入。あじさい色で素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/225aade15fdd47c71d53636a5527be63.jpg)
⭐後ろの明月院のロゴも素敵!
◎建長寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/db/3246d75b7c10c58ca37f0942c7ed340d.jpg)
臨済宗の総本山。
やはり歴史がありますね。
座禅体験も行っているそう。
◎御朱印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/8aee3b143394e247951144eb3207fddf.jpg)
どちらも流麗で素敵です!
◎明月院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/55b4fe314d21a3706986ee1c9ee38eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/8084b9334d20707feeb1c1f5d26811ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/8c1a71c0e8df9dbdd3bf31834a252fe6.jpg)
こちらは今回の中で一番癒された場所です。
お庭が綺麗に整備されていて、とても素敵なところでした。
あじさいの頃にぜひ再訪したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/fca7dd34f188133aa50b76440baba521.jpg)
⭐お守りも購入。あじさい色で素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/225aade15fdd47c71d53636a5527be63.jpg)
⭐後ろの明月院のロゴも素敵!
◎建長寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/db/3246d75b7c10c58ca37f0942c7ed340d.jpg)
臨済宗の総本山。
やはり歴史がありますね。
座禅体験も行っているそう。
◎御朱印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/8aee3b143394e247951144eb3207fddf.jpg)
どちらも流麗で素敵です!