こんにちは。
前からずーーっと気になっていた、
その名もタコ糸ポンポン。
いろんな方のブログで紹介されていて、いいなー(๑˃̵ᴗ˂̵)と思っていました(*´∀`*)
早速タコ糸を買ってきて、作ってみました!
タコ糸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/2bf97b506c94c43b6ba5778713c2e841.jpg)
ホントはカラフルなプラチェーンも欲しかったのですが、売ってなかった(;ω;)
かわりに、家にあったもので代用。水色のビーズは買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/37/86fa81fe6c8a27213de9b803f567fcde.jpg)
作り方は、好きな長さに切ったタコ糸を、(セキセイなら20〜30本ぐらい)両端をたまむすびにします。
そのうち何本かはビーズなどを通してもいいと思います(*^▽^*)
それを、束ねて結束バンドで留めます。
その結束バンドにビーズなどを通し、タコ糸とつなぎます。
そのタコ糸をさらにナスカンに結びつけて完成!
文章で説明するとちょっとわかりにくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
経過の写真とるのを忘れたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
完成するとこんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7b/cb8b4ac868045cae2472cf831953d040.jpg)
ケージの前で見せるとつんつん。
早速設置です。
反応は……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/d44d89b96366cd6be4a9ce5cd1b1d3c1.jpg)
お、食いついた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/af643f1fedc1a36a872eb0d952598814.jpg)
一生懸命はむはむしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/01384a6dcd5031b9c75d7a3fa8fcf2de.jpg)
お気に召されたようで、なによりでございます。笑
おもちゃ作りもなかなか楽しいです(*^^*)
手作りおもちゃは、インコに合わせたおもちゃ作りができるのでいいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さて、ここでぴいすけさんの近況をお伝えします。←急だな
やっとトヤが始まりました。
おかげで、鼻の色も変わってきています。(トヤが始まるのは発情期が終わった合図だそうな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/31/9e527867ec90e9089e154b83981b2d68.jpg)
ろうまくの真ん中から色が抜けているのがわかります。
カキカキしながら筆毛をチェックしていたら、一本小さな筆毛をみつけました。
食事に気をつけて、トヤを迎えたいと思います。
ぴいすけ、がんばれ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
おまけ
おもち文鳥ならぬ、おもちセキセイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d6/15fd39f15b232c1d5ea691ed4c26216d.jpg)
ななぴよ
![にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ](http://birds.blogmura.com/sekisei/img/originalimg/0001028418.jpg)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます