だがし屋で見つけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/0e80fdcd853369ef6d05b385d93786a3.jpg?1730375843)
子供達に「100万あげるよ😄」と言うと
めっちゃ喜んで近づいて来た!
お菓子だったので「な〜んだ
」と落ち込んでました🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
子供達が言う事を聞かないからいたずらをしたくなったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
3人いて3人共に性格が違うから毎日ケンカばかりしています💦
同じように育てたつもりなのに性格ってどうして違うようになるんだろ??
気になると調べたくなるので調べてみました☺️
「生命や子孫を守るために全く違う性格にしていると考えられているそうです」
例えば2人の兄弟の目の前に大きな森があったとして、兄はポジティブだから迷いもなく森に入っていきました。弟はかなり慎重な性格なので森に入るのをやめました
「兄弟であっても性格が異なることは当然であり、素晴らしい知恵」
ということです
なるほどと思いました!
同じ性格のほうが良いのにと思っていましたが、性格が異なるほうがお互いに無いところを補いながら生きていけるんですね!
我が家は息子がポジティブでどんどん森に入っていくタイプ😅
長女は少し心配しながらも結局は森に入ってしまうタイプ😅
次女はかなり慎重なので決して森に入ることはないタイプ☺️
1つの物事に対しても考え方が違うからそういうことも面白いです☺
息子は宿題は後回し💦
長女は少し遊んだらする
次女はすぐにする
本当に違います😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/323526fad8eb06e27b3e086fe54ee94a.jpg?1730377781)
お隣さんに今回は落花生をいただきました!
庭に掘りに行きました☺️
塩茹でにして食べたら甘みがあって美味しかったです☺
塩茹でにして食べたら甘みがあって美味しかったです☺
1年ほど前からYouTubeを観るようになって、それまではほとんど観てなかったんですが、
ある気に入っている配信者の方にコメントなどをしたりしてる内に他のリスナーの方や配信者の方とも話すようになってなんだか世界が広がったような気がしている今日この頃です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
皆様はお気に入りのユーチューバーはいますか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)