ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

写真館を「No.701 ベーコン友の会2015(前半・整形~塩漬)」に更新しました!

2015-11-03 21:20:44 | まいぺーじ写真館
 とうとうこの時期がやって参りました。「今年はたくさん試食してもらう!」と張り切っているJK諸君、実は自分の胃袋に納めるのが真の目的だったりして。どうぞ皆様お誘い合わせてお出掛けくださいまし、一番奥の方でやってます・・・

《秋のお祭り情報!》
○ 2015年11月7日(土)~8日(日)
○ 両日とも自家製ベーコンと燻製ちくわの試食は11時頃より(予定)
○ ちくわ燻製体験できます ← 一斗缶スモーカーで自分で作れます!
○ アクセス:K有駅(駅前におまわりさんの銅像が)から徒歩15分の某所
○ その他、味噌、ジャム、クッキー、お花、野菜等のお店もやってます!


【マジでよ~く切れる包丁で、あまりにもスッパリ切れて指から流血していても痛くないのでキケン・・・】


【まずは豚バラ肉の皮と脂をそいでいく、脂は厚さ2cmくらい残すのがコツ・・・】


【整形をしている間に塩や香辛料を計っておく、計算を間違えますとエライことになりますので・・・】


【ソーセージの語源は香辛料のセイジ(サルビアの若穂を乾燥させたモノ)を入れるからという説があるけれど、ぴらにあの研究によりますと「ソーセージ」という言葉を使い始めた頃は「セイジ」はまだ使えなかったハズなのでガセネタと思われ・・・】


【肉の重さはひとつずつ違うので、調味料や香辛料は別々に計りましょう。お願いだから桁は間違えないでよね、特に硝素(発色剤)は・・・】


【フードプロセッサーなる便利な道具でガガガッと混ぜる・・・】


【秘伝の混合調味料をすり込んでいく、手袋をしないとかなりしみますので・・・】


【ラップに包んで1週間冷蔵庫に入れておく。公正競争規約によりますと、ベーコンは5日間以上低温で漬け込まなくっちゃダメなんだってさ。まぁ、一応規定はクリアですな・・・】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする