ランチョンマット 2009-01-26 10:57:37 | ハンドメイド 息子くんのプラスチックのランチョンマットが ボロボロになったので、 久しぶりにミシンを取り出して ランチョンマットを作りました 古いのはボロボロになっているのに、 トミカ柄だからコレがいいと言うので、 残っていたトミカ柄の布を使いました 裏はせめてもの抵抗?で水色の水玉です しかし、私はつくづく まっすぐが苦手です(笑) まっすぐ線をひくのも、縫うのも四苦八苦でした 自分達のランチョンマットも作りたいのだけど、 いつになることやら(笑) « マフラー♪途中経過 | トップ | アラン模様に挑戦 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (紗羽) 2009-01-26 11:30:24 ランチョンマットだったら、コピー用紙を布に貼り付けて・・・それに合わせて~~定規を当てながら、ロータリーカッターで切るといいですよ~。やっぱり、男の子は・・・クルマが好きですね~。 返信する Unknown (ぴよ) 2009-01-26 12:43:09 >紗羽さんなるほど~!布に直接線を引くよりいいかもしれませんロータリーカッター、今度手芸店で見てきます!なんで車なんでしょうね~うちは赤ちゃんの時からずーっとトミカ一筋です 返信する Unknown (cherry) 2009-01-26 15:25:40 とっても可愛いのが完成しましたね♪♪私なんて大雑把なところもあるので、フリーハンドで切っちゃうこともしばしば^^;自分使いのものは早く完成させちゃいたいがためについついいい加減になっちゃうんですよね~(苦笑) 返信する Unknown (ぴよ) 2009-01-27 18:19:04 >cherryさんフリーハンドでできるのは慣れているからですよ~布小物も欲しいものがありますが、思っているだけでなかなか… 返信する 規約違反等の連絡
布に貼り付けて・・・それに合わせて~~
定規を当てながら、ロータリーカッターで
切るといいですよ~。
やっぱり、男の子は・・・クルマが好きですね~。
なるほど~!
布に直接線を引くよりいいかもしれません
ロータリーカッター、今度手芸店で見てきます!
なんで車なんでしょうね~
うちは赤ちゃんの時から
ずーっとトミカ一筋です
私なんて大雑把なところもあるので、フリーハンドで切っちゃうこともしばしば^^;
自分使いのものは早く完成させちゃいたいがためについついいい加減になっちゃうんですよね~(苦笑)
フリーハンドでできるのは
慣れているからですよ~
布小物も欲しいものがありますが、
思っているだけでなかなか…