レーシー巾着、二つ目♪ 2009-02-02 15:20:03 | かぎ針編み 二つ目のレーシー巾着が完成しました 今度はバニラ色です♪ お礼にしようと思っていて、 後二つ作る予定です 次はグリーンで編みます 我が家のインフルエンザは ようやく落ち着きました 私の場合、熱は低かったのですが、 とてもしんどかったです ↓応援してね « ハンドウォーマー、左手完成! | トップ | レース編みのコースター »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (紗羽) 2009-02-02 15:48:47 巾着・・・かわいいねッ♪乙女ちっくです、、、キャンディーとか入れたい ^^;バッグの中が、グチャグチャにならないようにポーチに入れた方がいいですよね? 返信する Unknown (ぴよ) 2009-02-02 20:16:40 >紗羽さんバッグの中ってどうしてもごちゃごちゃになりますよね一つか二つ、巾着とかポーチがあるといいですよね何かプレゼントを編みたいときも巾着なら使ってもらえるかな~と思ってついつい巾着を編んでしまう、巾着好きの私です 返信する Unknown (x meets y) 2009-02-02 22:56:36 アイスクリームみたいで甘くておいしそうな色の巾着ですね♪そういや最初の巾着はミルクティーみたいな色でした。次は抹茶かしらん(´m`*) 返信する Unknown (ひさっぴ) 2009-02-02 23:10:21 ぴよさん、こんばんは。インフルエンザ治ってよかったですね。我が家は今のところ無傷なのですが、毎日ひやひやです。巾着かわいいです。私も巾着好きです。この巾着はひもはどこを通ってるのですか?編み巾着を作るとき、ひもどうしよう?って悩んでたので… 返信する Unknown (cherry) 2009-02-03 16:47:10 またまた可愛いのが完成しましたね♪♪バニラ色、どんな感じだろう~?実物が見てみたいです。可愛いんだろうな^^インフルエンザ、よかったですね。我が家も週末は必ずどこかに出かけてますが、いつもインフルエンザをもらってこないかドキドキです^^;はやく春がきて欲しいですね^^ 返信する Unknown (ぴよ) 2009-02-04 14:09:05 >x meets yさんなんで分かったのかな~!?次は抹茶色ほど渋くないけど明るい緑色です>ひさっぴさんありがとうございますこの編み図では何段かごとに長編み、鎖編みの繰り返しの段があるのですが、そこの隙間に紐を通しています何個も巾着を編みましたが、隙間がある段に紐を通すか、一番上の段に鎖編みで輪を作っていってそこに通すという方法だったと思います紐を2本通したいときは数を考えないと変になってしまうので、要注意です>cherryさんクリーム色よりもうちょっと濃い感じでまさにバニラアイスの色ですよ~インフルエンザ、かからないように祈ってますよ~! 返信する 規約違反等の連絡
乙女ちっくです、、、キャンディーとか入れたい ^^;
バッグの中が、グチャグチャにならないように
ポーチに入れた方がいいですよね?
バッグの中ってどうしても
ごちゃごちゃになりますよね
一つか二つ、巾着とかポーチがあると
いいですよね
何かプレゼントを編みたいときも
巾着なら使ってもらえるかな~と思って
ついつい巾着を編んでしまう、
巾着好きの私です
甘くておいしそうな色の巾着ですね♪
そういや最初の巾着はミルクティーみたいな色でした。
次は抹茶かしらん(´m`*)
インフルエンザ治ってよかったですね。
我が家は今のところ無傷なのですが、
毎日ひやひやです。
巾着かわいいです。
私も巾着好きです。
この巾着はひもはどこを通ってるのですか?編み巾着を作るとき、ひもどうしよう?って悩んでたので…
バニラ色、どんな感じだろう~?
実物が見てみたいです。可愛いんだろうな^^
インフルエンザ、よかったですね。
我が家も週末は必ずどこかに出かけてますが、いつもインフルエンザをもらってこないかドキドキです^^;
はやく春がきて欲しいですね^^
なんで分かったのかな~!?
次は抹茶色ほど渋くないけど
明るい緑色です
>ひさっぴさん
ありがとうございます
この編み図では
何段かごとに長編み、鎖編みの繰り返しの段が
あるのですが、そこの隙間に紐を通しています
何個も巾着を編みましたが、
隙間がある段に紐を通すか、
一番上の段に鎖編みで輪を作っていって
そこに通すという方法だったと思います
紐を2本通したいときは
数を考えないと変になってしまうので、
要注意です
>cherryさん
クリーム色よりもうちょっと濃い感じで
まさにバニラアイスの色ですよ~
インフルエンザ、かからないように
祈ってますよ~!