
以前、ブログのお友達のななありすさんが
作っていらっしゃったのを見て
私も作ってみたいわ~!と思って
買っておいたダイソーのくるみボタンキット
1個作ったら、はまってしまいました~
コツもつかめてきましたよ
最後に下釦をぎゅっとはめるときに
説明書とはさかさまにひっくり返して、
上から体重をかけるように押すと
ゆがまずに、きれいに簡単にはまります
息子くんの前で作って見せたら
おお~!!!と感動していました(笑)
たくさんできたので、
ヘアゴムも作ってみました
とってもキュートにできました♪
今週はゆっくりあみあみする時間が
あまりありませんでした
来週はゆっくりあみあみしたいな♪
↓応援、よろしくお願いしま~す

いろんな模様の布でくるむと楽しいです ^^
リネン布に・・・細いレースのリボンでも
良さそうですね、、
まだ挑戦したことないんですけど・・・思いつきました ^^;
これ、楽しくなって何個も作りたくなっちゃうよね
でも100均のキットだし、気兼ねなく作れちゃうからいいよね~
私も久しぶりに作ろうかなあ。
↓の布のお花もかわいいですね
すごく上手~
ティッシュケースも手縫い!?とっても上手ですよ~
私も娘の幼稚園グッズ、そろそろ作らなきゃ
リンクのお知らせ、ありがとう~
大丈夫ですよ
とっても楽しいので、
ぜひ紗羽さんも作ってみてくださいね~
作り方やキットによるかもしれませんが、
厚くなるとちょっと難しいので
ご注意を!
>ななありすさん
くるみボタン、楽しいですね
キットがあるのを教えてくださって
ありがとうございました!
あっちゃんの幼稚園グッズ、
どんなのができるのかな?
楽しみにしています♪
女の子のは作るのも楽しいですよね~
絵柄はちゃんとあわせてるんですね
パンダと苺にラブリーです☆
息子君もおどろく作り方楽しそう!!!
小さい女の子のヘアゴムは
2個セットの方が使いやすいので
同じ絵柄で2個ずつ作りました
でも、きっちり同じ絵柄っていうのも
つまらないので、微妙にずらして、
ハンドメイドらしくしています♪
絵柄がきっちり中央じゃないのも
可愛くて大好きなんです