東北・福島 応援サイト!

今、できることを一歩づつ!

震災後 5ヶ月

2011年08月09日 23時46分00秒 | 日記
最近は、本当に自分の生活に追われ、主だった支援やボランティアをしておりません・・・*(泣く)*

せめても、もう、本当に長い間寄付を続けているJVCに 貧者の一灯の寄付をしました。

http://www.ngo-jvc.net/

ご興味あられる方は宜しくお願い致します。

こちらの団体は、学生の時からの友人であったアメリカ人達と一緒にボランティア活動をしたことがキッカケです。

*(教会)**(家)**(キラキラ)**(クローバー)*

東北福島を応援しよう!

2011年08月03日 23時12分00秒 | 日記
・・・と、言っても 牛さんの食料汚染で、更に日本中に被害が広がってしまったという、想定できるのに想定外のふがいなさを 日々国民がかみ締める毎日です。。*(泣く)**(青ざめ)*

さて、だいぶ前になりますが6/29の読売新聞に 被災者応援45キャラクターの記事が載っておりました。*(笑顔)*

大好きなリラックマやピングーやピカチュウやドラちゃん、ミッフィーまで居ます*(日本)**(ニヤ)**(グッド)**(キラキラ)**(クローバー)*

キャラクターの作者さんたちのコメントもあり、和みます~*(ハート6つ)**(ハート3つ)*

http://www.teotsunago.com/

ひこにゃん達も 何かやってくれるといいなあ・・と思います。*(ハート目)*

東北福島を応援しよう!

2011年08月02日 00時54分00秒 | 日記
・・と言いながらも、友達の新潟の実家が冠水・・*(青ざめ)**(泣く)*

今晩も何度も地震が・・・

福島では これまた!とんでもないシーベルトが・・・

早く収まって欲しいです。

グループ会社の人事部で、ボランティア休暇を企画し 第1陣が行ってきました。

レポートを読むと、破傷風の注射をしあり、いろいろ、ちょっと気軽に行ける感じではありませんでした(これは会社が責任を負うため、万全にするからです)

もう少しフレキシブル対応出来ないのか、検証してみますが、なかなか、何か有った場合の責任負担が重くのしかかるそうです。。。*(ショック)*

こんなに遅くっちゃ、間に合うものも間に合わないのでは。。とも思いますが 制度として取り入れたのは大きな一歩です。
健保組合も 非常に協力的で対応してくれたそうです。

東北福島を応援しよう!

2011年07月24日 22時31分00秒 | 日記
土曜日に3.11の余震震度5が遠野であったようです*(泣く)*
やっと再起中の日常を取り戻しつつあるであろう人々を 再び不安に陥れますね・・

東京でも暑さや台風に気を取られて、震災の被災地の支援が風化しないか心配です*(困る)**(泣く)**(ショック)*

・・・と、いいつつも、私自身も私用に縛られ、支援の成果が上がっていなくて・・汗 (^◇^;)

と、同時に関東でも大震災が発生した際のシュミレーションが はなはだ不鮮明なところが心配で、主要幹線道路は通行止めになるはずなのに、絶対に無法となり混乱しそうです・・・

ところで、私は職務上「防火管理者」の資格をもっています。普段は全く別の仕事ですが(笑)
火事火災については、知識があるにしても、震災についての対応資格などもあればいいのに・・と思います。

昔江戸時代から、火災は切っても切れない災害の為、すりこみとなっていますが、浸水した話などは この0メートル地帯であても、唯一、キティ台風(いつ?)というののあった時のみと聞いています*(波)*

※やけに感動して忘れられない写真
↓東京消防庁の雪中行軍の写真*(雪)* あの前後は東京でも雪でした。
雪の白さの中に 赤い車が延々と列を成すのは、消防の歴史始まって以来ではないでしょうか。
日本中の消防隊員さんたちが、現地に向かいました。どんな気持ちだったんだろう?まずは人の為に行動できる職種の人たちはすごいと思います。

暑くても寒くても、「人を助けるのは人」・・と、大河ドラマでも言っていました*(ニヤ)* がんばらなくちゃ!
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kouhouka/kts/kts_03/kts04.html


東北福島を応援しよう!【野菜】安全ですよ!!

2011年07月20日 00時53分00秒 | 日記
赤坂サカスの広場で 風評被害の野菜を売っていました。
雫石のもので、原発より相当遠いのに 風評被害があるようです。

期間決めで 東北各県の出展があるようです。
もしも 食べ物を持ち帰るのが重かったら 別のものもありますよ*(ハート目)**(キラキラ)**(クローバー)*

是非!

http://sacas.net/event/event_index.html?iurl=days%2Fmarche%2Fmarche.html

職場にアンケート調査がきて 「組織力の欠陥」について 質問や問題提起が沢山記載されいました。
アンケートの最後のほうに おまけか(?)現在の政府に足りないものは何か?3点挙げてくださいとのことで
私が考えたのは
・統率力(指導力)
・決断力
・情報発信力としました。

本当はもっと ナイナイづくしですが、批判ばかりしていても、困っている当事者が助かるわけでもないので、そのエネルギーは支援にまわします(^◇^)*(ひまわり)**(星)**(キラキラ)**(クローバー)*