風は相変わらずけっこう吹いているが天気はいいので、1日2回両親の散歩に付き合う。近くを歩くだけなのだが、速度がゆっくりなので、小一時間はかかる。
お宮さんの近くの小さな流れに、どうやらクレソンと思われるものが、たくさん自生していた。ただ自生しているクレソンには肝蛭(かんてつ)という寄生虫がいることがあるらしい。火を通せば大丈夫みたいではあるが。
公民館近くの東屋で休憩。もう桜はすっかり散ってしまったが、また何か咲いている。桜より色の濃い花だな。何だろう。
と、私の手になんかとまった。な、何これ? すごい。ピカピカだ。
昆虫とは思えない。まるでガラスと金で出来ているみたい。
背中になんか模様がついてる。その場では、たぶんハムシの仲間だろうということしかわからなかった。
さっき調べたら、セモンジンガサハムシというやつらしい。初めて見た。こんなのもいるのか。すごいぞ、但東町。
そして、実家の車庫の側のタンポポにカワラヒワが来ていた。
この間、実家の前でご近所さんと話していて、ちょうどカワラヒワが向かいの家の前にいたので、「あれ、私の1番好きな鳥」と言ったら、「あれは1番悪さをするやつ」なのだそうだ。菜っ葉とかも食べるのかな。でも、申し訳ないが可愛い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます