センター・レッスンのバットマン・タンジュのあとは…。
アレグロのまえに、ちょっとシンプルなパを練習しよう。
スーブルソー
右脚前5番から。
1&2 スーブルソー→3&4 スーブルソー→5 スーブルソー→6 スーブルソー→7 シャンジュマン→8 左脚前5番ドゥミ・プリエ⇒1&2 スーブルソー→3&4 スーブルソー→5 スーブルソー→6 スーブルソー→7 シャンジュマン→8 右脚前5番ドゥミ・プリエ⇒…………
アームスはアン・バを守ってね。
はい、音楽でどうぞ
… … … … … … … …
ぬ゛ぅぅ~ん…
メグちゃんもフサさんも、上半身だけで頑張ってる感じだねぇ。
それだと疲れちゃうでしょ。
ん゛~、どうしようかなぁ…。
お、そうだ
「ふたりとも、仰向けに寝て5番ポジシオン、ポワントにして」
よしよし。
ふたりとも、ソレがジャンプしたときの、空中での脚と足首の状態だと思ってるでしょ
でもね…。
まずはメグちゃんの両土踏まずのところをサポートしながら、ぐっっと脚を引っ張ってあげる。
「ふぉっっ…」
続いてフサさんの脚も。
「……」
ね、伸ばした爪先が床を離れた瞬間にさらにそういうコントロールをするの。
そうすることで身体をさらに押し上げる。
ふたりの場合は脚をしっかり使っていないから、上半身でなんとかカバーしようとするのよ。
「下に向かって突き刺す感じ…ってそういうこと?」
そう、そうよぉ。
では、先月からの懸案であるパ・ドゥ・ブーレから4番プレパラシオンの練習を
何度もいうようだけど
4番ドゥミ・プリエにおりるときは必ず前側の足から。
4番ドゥミ・プリエもアン・ファス。骨盤の向きは決してズレてはいけません。
はい、音楽でどうぞ
… … … … … … … …
ん゛~~
フサさん、アン・ファス=正面ってどういうことかわかってますか?
メグちゃん、あと一息のところで…、惜しいねぇぇ。
ん゛~、こういうコトは、自分で感じ取らないとどうしようもないからねぇぇ…。
おし。
パ・ドゥ・ブーレの方向と4番の入り方を変えてみよう
パ・ドゥ・ブーレ・アン・ナヴァンで。
右脚前5番ドゥミ・プリエから→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン、左脚ドゥミ・プリエ→右脚前5番シュル・レ・ポワント→右脚を1歩前に踏み込むのと同時に左脚デガージェ・ア・ラ・スゴンド→左脚前4番ドゥミ・プリエ→右脚ルティレ、左脚ルルヴェ→左脚前5番ドゥミ・プリエ⇒左脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン…………
これだったら、
前側の足を下すまで重心を支えていられる強さが後ろ側の足には必要
だってことが分かるでしょ。
それに進行方向そのままで4番だから、骨盤をズラしたらすぐに自覚できるでしょ。
はい、音楽でどうぞ
… … … … … … … …
ふむ、ま、悪くないねぇぇ。
「わっかりましたぁぁ、デガージェした脚をおろすまで支えていなきゃいけない脚が弱いです、わたし…」
うん、それを感じて自覚できれば、もう大丈夫よ。
ソコが弱いから、早々と後ろに落ちるってことなのよ。
んふ、また一つ、進歩したね
アレグロのまえに、ちょっとシンプルなパを練習しよう。
スーブルソー
右脚前5番から。
1&2 スーブルソー→3&4 スーブルソー→5 スーブルソー→6 スーブルソー→7 シャンジュマン→8 左脚前5番ドゥミ・プリエ⇒1&2 スーブルソー→3&4 スーブルソー→5 スーブルソー→6 スーブルソー→7 シャンジュマン→8 右脚前5番ドゥミ・プリエ⇒…………
アームスはアン・バを守ってね。
はい、音楽でどうぞ
… … … … … … … …
ぬ゛ぅぅ~ん…
メグちゃんもフサさんも、上半身だけで頑張ってる感じだねぇ。
それだと疲れちゃうでしょ。
ん゛~、どうしようかなぁ…。
お、そうだ
「ふたりとも、仰向けに寝て5番ポジシオン、ポワントにして」
よしよし。
ふたりとも、ソレがジャンプしたときの、空中での脚と足首の状態だと思ってるでしょ
でもね…。
まずはメグちゃんの両土踏まずのところをサポートしながら、ぐっっと脚を引っ張ってあげる。
「ふぉっっ…」
続いてフサさんの脚も。
「……」
ね、伸ばした爪先が床を離れた瞬間にさらにそういうコントロールをするの。
そうすることで身体をさらに押し上げる。
ふたりの場合は脚をしっかり使っていないから、上半身でなんとかカバーしようとするのよ。
「下に向かって突き刺す感じ…ってそういうこと?」
そう、そうよぉ。
では、先月からの懸案であるパ・ドゥ・ブーレから4番プレパラシオンの練習を
何度もいうようだけど
4番ドゥミ・プリエにおりるときは必ず前側の足から。
4番ドゥミ・プリエもアン・ファス。骨盤の向きは決してズレてはいけません。
はい、音楽でどうぞ
… … … … … … … …
ん゛~~
フサさん、アン・ファス=正面ってどういうことかわかってますか?
メグちゃん、あと一息のところで…、惜しいねぇぇ。
ん゛~、こういうコトは、自分で感じ取らないとどうしようもないからねぇぇ…。
おし。
パ・ドゥ・ブーレの方向と4番の入り方を変えてみよう
パ・ドゥ・ブーレ・アン・ナヴァンで。
右脚前5番ドゥミ・プリエから→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン、左脚ドゥミ・プリエ→右脚前5番シュル・レ・ポワント→右脚を1歩前に踏み込むのと同時に左脚デガージェ・ア・ラ・スゴンド→左脚前4番ドゥミ・プリエ→右脚ルティレ、左脚ルルヴェ→左脚前5番ドゥミ・プリエ⇒左脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン…………
これだったら、
前側の足を下すまで重心を支えていられる強さが後ろ側の足には必要
だってことが分かるでしょ。
それに進行方向そのままで4番だから、骨盤をズラしたらすぐに自覚できるでしょ。
はい、音楽でどうぞ
… … … … … … … …
ふむ、ま、悪くないねぇぇ。
「わっかりましたぁぁ、デガージェした脚をおろすまで支えていなきゃいけない脚が弱いです、わたし…」
うん、それを感じて自覚できれば、もう大丈夫よ。
ソコが弱いから、早々と後ろに落ちるってことなのよ。
んふ、また一つ、進歩したね