アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

水曜日のアンシャンテ ― プレパラシオンを大事に…♪

2022-10-13 10:52:02 | Weblog
センター・レッスンは定番のポール・ドゥ・ブラから。
もう1番から4番まで順番は覚えたね、大丈夫ね、では…。
「あのぉ、当面の間はセンセイのアームスを完コピするって話だったんですけど…、コピーする元がないと…
「あ゛、そういえばそうだったね、はいはい」
というわけで3人から見えやすいところに立って一緒に練習。
鏡越しにみんなのアームスを見ていると、コピーする云々とは関わりなくポジシオンやラインがキレイになってきています
やはり難しいのは4番で、4番アラベスクのアームスに変化したところでトルソーが崩れがち。
中心軸からズレて傾いたり、片方のウエストのところで縮んだり、後ろに伸ばしたアームスの肩が上がったり、手先が捩じれたり
「棒に刺さったちくわがあるじゃない、例えるならトルソーと中心軸の関係ってソレ。ちくわを回すと棒に沿って回るでしょ、どこかが棒から外れたりとか歪になったりとかしないでしょ。トルソーをツイストするのもそのイメージ
ポール・ドゥ・ブラのあとバットマン・タンジュ、プティ・ソテ、アッサンブレなどを練習、それからグラン・ワルツやグラン・アレグロのプレパラシオンだけを練習しました。
プレパラシオンにもちゃんとカウントはあるしポジシオンもあり見せ方もあります、そこでジタバタしてアンシェヌマンの初っ端から大崩れなんてことにならないよう、ソコだけしっかり練習しましょう。
右脚アティチュード・ア・テール・アン・ファス→右後ろ4番ドゥミ・プリエ、上体を少し前傾させてアームスをアン・ナヴァンに→右脚に重心移動して左脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン、右アームスを上げた高い3番→左脚から2歩前進して左脚アティチュード・ア・テール→左後ろ4番ドゥミ・プリエ、上体を少し前傾させてアームスをアン・ナヴァンに→左脚に重心移動して右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン、左アームスを上げた高い3番→…………
これだけですが、大事なポイントがいろいろありますよ。
4番ドゥミ・プリエは中途半端に膝を曲げただけにならないように
ドゥミ・プリエと同時に上体を軽く前傾させますが背中が丸くならないように
高い3番のアームスはポール・ドゥ・ブラ4番の最初のポジシオンと同じ
2歩進むその2歩目できちんとアティチュード・ア・テールのポゼを見せること
では音楽でどうぞ

うん、そうそう、いいですよ
慌てずに落ち着いて、プレパラシオンもアンシェヌマンの一部ですからね。
グラン・ジャンプなど派手なパに捉われがちですが、プレパラシオンや繋ぎの部分などちょっとしたことを丁寧に動くことで踊りの見え方が違ってきますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粋なかたち…♪

2022-10-11 10:11:12 | Weblog
落語家の三遊亭圓楽さんが逝去されてから10日余り。
『笑点』で永らく活躍されましたし、近年では『プ○バト』の俳句でも名人に昇格されて活躍されてましたのに、残念です。
古稀を越えておられるとは思えないほどの若々しさでしたしね。
一昨日の『笑点』でも追悼大喜利をやってまして、合間合間に生前の圓楽師匠の映像が流れました。
差し入れを配っておられたり周りの方々と談笑しておられたり、カジュアルな洋装だったり紫の着物だったり。
紫の着物での出番前のひと時を撮った映像を観たとき、
角帯を背中で締める野暮なやつ
咄嗟にこんな川柳が頭に浮かびました。
圓楽師匠の後ろ姿はまさにこの川柳の対極、つまり、その帯は左の仙骨あたりで締められていました、それも形よくね
なるほど、こういうことなのね、と川柳の意味するところを目の当たりにした感がありました。
いつ頃、何故、こんな川柳を覚えたのか今となっては定かではありませんが、一通りの意味は知ってましたし、おおよそこういうことよねと見当もつけてはいましたが、それが意味するところが腑に落ちたのは初めてのことです。
遅蒔きながら心より圓楽師匠のご冥福をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいお鍋を買っちゃおうか…♪

2022-10-09 12:01:26 | Weblog
昔々、まだホントに若かった頃のことですけど、デパートなどの食器売り場でウィンドウショッピングするのが結構好きで、国内外の伝統を長く受け継ぐメーカーの食器類グラス類漆器類を眺めて楽しんでました。
例えば柿右衛門の径6cmほどの豆皿が1枚¥○○、○○○もして、とてもとても手の出せるものではないんですけど、美しい図柄や細工は何度見ても飽きることはありませんでした。
そんな素晴らしい品々を眺めたあとは普段使いの食器も見て廻るのが常でしたが、ときには好いな欲しいなと思う器に出会うこともあって、そんなとき“この器にどんなお料理を盛り付けたいか”を考えるようにしてました。
お料理が一つしか思いつけないとにきは買わない、4品5品と思いつくときは買う。
だってせっかく気に入って買った器を1度しか使わずに戸棚の奥に仕舞い込むのはもったいない、なるべく楽しく使いたいですもんね。
なぜそんなことを思い出したかといいますと、昨日買い物のついでに立ち寄った雑貨店のキッチン用品のコーナーで良い感じのお鍋を見かけたの、ちょうど一人鍋にお誂え向きのサイズでIH対応でした。
蓋を開けてみたり手に取ってみたりするとなかなか好い感じでしたが、でもちょっと躊躇して…、ホントに活用するかなぁ、必要かなぁって。
それで帰宅してからあのお鍋でどんな食事をするかしらと考えたんです。
一人鍋(おでん、湯豆腐、ポトフ含む)は当然のこと、煮込みハンバーグ、鍋焼きうどん、シチュー、etc.etc. といろいろ浮かんできました。
随分活用しそうだなぁ…、ってことは買いだねぇ
って思ったら、若かったころのことを思い出したんです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオタードを新調しようかな…♪

2022-10-08 11:40:26 | Weblog
今週水曜日のレッスンのとき、コエミさんが新しいレオタードで登場。
「わぁぉ、素敵ぃ…
「わぁ、可愛い よく似合ってるぅ~
「発表会が終わったので自分へのご褒美で買っちゃいましたぁ
うん、そうよね、あれだけの踊りを見せてくれれば、そりゃぁご褒美ありです
そこでね、発表会を経て3人とも1つ階段を上がり次のステップに向かって進み始めているんだから私も気分を新たに向き合いたい、そのきっかけとしてレオタードを新調するのもいいなって思いました
タイプは…色は…といろいろカタログなど見ながらイメージを膨らませたものの、落ち着くところはキャミソールタイプのオーソドックスなもの、色は久しぶりにブラックってことで変わり映えはしませんが、まぁ実際にショップで見てから決めようと思ってます。
ちょっと楽しみだな
とはいえクラスを教えるときはレオタードの上にオーヴァーサイズのTシャツを着てるんですけどね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のアンシャンテ ― ポワントで確実に立つ練習…♪

2022-10-07 12:59:42 | Weblog
今週のポワント・レッスンもまずはポワントを履かずに足指のストレッチから。
高いドゥミ・ポワントまでカカトを上げて両くるぶしの間=足首を十分に伸ばす→足指をしっかり動かしてポワントに→足首を緩めずにドゥミに下す→ア・テール…………とこれを片足ずつ交互に丁寧に。
つぎは足底筋を意識しながら足指を巻き上げる小さなエクササイズ。
それからトウシューズを履いて、ア・テール→ドゥミ・ポワント→ポワント→ドゥミ→ア・テール→…………と、しっかり立ち上がり丁寧に下りる練習を。
大事なのはシューズのトウの部分をぴったり床に付け軸を真っ直ぐに引き上げて乗ること。
ただしそれは足先に全体重をかけてを圧し潰すことではありません。
両脚であれ片脚であれ、膝や足首が緩むことなく十分に伸びて芯が通った状態のポワントに立つことが出来なければなりません
ピケもルルヴェもピルエットも正確なポワントが出来てこそですからね。
バーを使っての練習をしたあとは、ポワントのまま歩く練習。
右脚前5番ポワント→右脚をクロワゼにピケ、左膝をインで右膝に引き付ける→左脚をクロワゼにピケ、右膝をインで左膝に引き付ける→…………
左→右→左→右→……と90度の方向転換をしながら歩きます。
ちょっとジャジーな動き方です。
では音楽でどうぞ、ちょっとカッコつける感じでね

あら、いいわねぇ
トウにしっかり乗れてると安定感を感じるでしょ
こんな風にポワントで立ったまま歩く練習なんてあまりやらないけどね、普通は。
「でもちょっと楽しい
うん、またやりましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のアンシャンテ ― プロムナードの基本の《基》など…♪

2022-10-06 13:14:15 | Weblog
センター・レッスンはまず基本のポール・ドゥ・ブラ1番から4番を。
そのあとプロムナードの基本の《基》を練習。
右脚アティチュード・ア・テール 右脚→左脚と歩いて右脚を踏み出すと同時に左脚をルティレ 右方向にプロムナード・アン・ドゥ・オールを1周 左脚→右脚と歩いて左脚を踏み出すと同時に右脚ルティレ 左方向にプロムナード・アン・ドゥ・オールを1周 …………
歩くときのアームスはドゥミ・スゴンド
ルティレはデリエールで
ルティレと同時にアームスはアン・オーに
アダージョの音楽でゆっくり丁寧にやってみましょう、どうぞ

あぁららぁ…
ルティレの膝が閉じかけたり開いたり、骨盤が振れたり、なぁんか極めてヘっタクソなツイストを踊ってるみたいじゃないかい
軸脚のカカトをゴッツゴッツ…て90度刻みで動かすのも ですよ。
「… …」
カカトは小刻みにツツツツツ…と押し出していきましょう
アン・オーのアームスで全体を引き上げて支えましょう、アームスが動いてはいけません
「それからね、アタマに乗っけたティアラが落っこちないようにトルソーがブレないように歩くのよ。“眠り”の3幕、結婚式のところでオーロラ姫が長ぁ~いトレーンを引いて出てくるでしょ、あんな風にす~~~っと歩くの。抜き足差し足みたいな歩き方じゃ王子様に“破談にしてくれ”って言われちゃうぞ
「… …」
はい、もう一度

ん、よろしいで…いや、良くはないがさっきよりは良くなった
この基本の《基》で軸を回していくことをしっかり身につけましょう、そうでないとアラベスクやアティチュードなどオープン・ポジシオンでのプロムナードが大変なことになりますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンプス用アクセサリー…♪

2022-10-04 16:47:08 | Weblog
先日シューズショップで下見したときにはいいなと思ったハイヒール、改めて試着させてもらいに行ってみたら、気分が乗らなかった
アッパーに取り外し出来ない華やかなビーズの飾りが付いていることは承知の上で、それは妥協できるんじゃないかって考えていたんだけど甘かった。
飾りがついていないシンプルなパンプスを合わせたい時だってあるしね。
結局購入したのは飾りのない極めてシンプルなベージュのパンプス、ただあまりにもシンプル過ぎないか、とは思いました…そこで、

          

着脱可のシューズクリップをネットで購入。
ちょっと華やかにしたいときにはこれがあればね
早速新しいパンプスのアッパーにつけてウフフ…と悦に入ってたんですけど、クリップの金具だけ買ってきて自分で作るって手もあったわねぇと思い至りました、ビーズ類は色々手元にあるんですもん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のニットはどうしようか…♪

2022-10-03 10:47:51 | Weblog
先週ようやく衣更えを終えましたが、まだ気温の高い日が多いから夏物の延長のような服装をしてます
毎年考えることですけど、今年のニットはどうしようかなぁって。
ほぼ毎年編んでいて、外出着→ワンマイルウェア→ルームウェアと順送りしてますが、現在あるのはちょっと丈が長めのプルオーヴァーとカーディガン各1点と普通丈のカーディガン1点です。
プルオーヴァーがもう1点くらいあってもいいなぁと思ってるんですけどね。
外出のついでに書店の手芸テキストコーナーに寄ってみました。
1冊のテキストの最初の作品ページを開いてみたらちょっと手間は掛かりそうだけど素敵な模様編みのプルオーヴァーの写真、添えられた但し書きにデザイナー名が。
あ…っ、あのデザイナーだ
数年前までその方のお名前を関したテキストが毎年出版されて20刊目でキリとなったのかな。
まるで繊細なレースのような模様編みを得意とする方で、編み物の工芸品だよなって思ったほどでした。
写真を見れば相変わらず品よくエレガントな模様編みです。
いいなぁ~
込み入った模様編みは手間が掛かることも集中力を要することもとっくに経験済みで分かってるんですけど、この方の作品、好きなんですよねぇ。
ほかのデザイナーの作品も数点、気に入ったものがあったのでこのテキスト買っちゃいました。
まぁ指馴らしにシンプルなベストから編んでみようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ1輪…♪

2022-10-02 10:56:35 | Weblog
用事を済ませた帰りに花屋さんに立ち寄りました。
この時期ならではの花や珍しい植物など色とりどりに並べられていて、どれにしようか目移りして迷ってしまいましたが、キレイなサーモンピンクのバラに惹かれました。

          

一輪挿しで飾りたいけど、このバラ1輪では味気ない、どうしたらいいかとスタッフさんに相談したら、
こんなグリーンをちょこっと添えたらいかがですか?
と、ところどころに蔓をのばしている植物を取り合わせてくれました。
グレープアイビーというんですって。
お花はたった1輪であっても、その周りの空気や雰囲気が変わりますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しかった1曲が…♪

2022-10-01 09:46:32 | Weblog
自宅近くに小さな古書店(○ックオフではありません…)がありまして、中古のCDやDVDも少しですが扱っています。
数年前、
え゛…っ、うそぉ…、よくぞこんなものが…っ
見つけたのはバレエ『シンデレラ』全幕2枚組CDで、確か¥750 だったかな、当然のこと買いました。
その後も何度かバレエ関連のCDを見つけては買っています。
そんなこともあって、その古書店の前を通りかかったとき3回に1回はCDとDVDの棚をチェックすることにしているのですが、昨日もね…。
バレエ音楽だというタイトルが目に止まったので棚から抜き出してケース裏面をチェック。
すでに手元にあるバレエ音楽2作品からのダイジェスト集ってところですが、
あ゛…、これは、もしかして…、たぶん…
とある1曲の小見出しが目につきましたし、欲しいと思っていた1曲も収録されています、そりゃ買いますよ。
買って帰って早速聞いてみました、
当たぁ~りぃ~
まさにこのところ欲しいと気になっていた1曲でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする