モミジの葉が赤青キイロ!
先日嫁様が会社お休みだったので、それに思いがけず小春日和な木曜日
無くなってしまった整形外科に痛み止めと湿布をもらいに行って
すぐに家に帰って着替え、ダイコン抜きをすることにした。
もう少し先でもいいかなと思っていたけど
大根…育ちすぎて太くて長い、あんまり太い大根は歓迎されないんだよね。
まあ、売るわけではないので少々太くたって構わないのだけど
それにしてもあんまり太いって…中が洞になってたりする時がある。
時期も時期だし、他のお宅が抜いて無くたって
うちはうち他所は他所でたかだか30本くらいだし。
今年は時間差で2回種を蒔いた。
最初に蒔いたのは良い感じで太さも長さも馬鹿でかくなく
お友達にあげたり嫁さまのご実家や私の姉様んとこへと
割と早めに収穫して、残りは何本かくらい、
そうこうしているうちに後で蒔いた大根が育って
巨大化しつつある。
使用済みの紙の米袋を二輪車に積んでpochiko農園へと
端っこからスカスカと大根を抜いて畑に並べる。
暴れん坊大根は2本だけで、あとはぶっとい大根ばっかり
葉っぱは取って、米袋に5本も入れたら重くて重くて
やっとこさ、二輪車に積み込んだ。
小さい方がスーパーとかで売ってるようなサイズ
暴れん坊のうえに虫にも食われていた…根切り虫かな。
中には6本くらい詰め込んだのもあって
米袋に4袋に30本まではなかったけど
きっとそれでも余りそう。
だって一本一本がデカいんだもん。
二輪車でやっとやっと車庫まで運んで隅の方に立てかけておいた。
もちろん土付きのまんま。
因みに( `ー´)/
土付き(泥付き)大根を保存した場合
土の中に戻して保存した時は 春先まで保存することが出来きるが
だって一本一本がデカいんだもん。
二輪車でやっとやっと車庫まで運んで隅の方に立てかけておいた。
もちろん土付きのまんま。
因みに( `ー´)/
土付き(泥付き)大根を保存した場合
土の中に戻して保存した時は 春先まで保存することが出来きるが
30本にも満たない数なので土付きのまんま米袋保存にする事にした。
また新聞紙に包み冷暗所や冷蔵庫で立てて保存した場合は
1か月程度 保存することができ
また新聞紙に包み冷暗所や冷蔵庫で立てて保存した場合は
1か月程度 保存することができ
なるべく土付きのまま立てて保存すれば
大根にとってもストレスなく美味しいままでいられる。
まだまだ時間はたっぷりあって
この日は風も少なく、虫食いだらけの白菜も収穫しちゃおうと
この白菜も30個くらいだし。
しかし、年々大根や白菜もあんまり食べなくなったような気がする。
白菜の頭を押さえて横に倒し根元を切る。
虫食いだらけの白菜で、ちょっと嫌になってしまった。
外側の虫食い葉っぱをいつもよりたくさん剥くけば
時々アオムシ君がポロっと落っこちてくるのを
エイっとばかり潰す。
ブロッコリーについたアオムシは見つけやすくて取りやすいけど
白菜は葉っぱが波打ってるので、しかも内側に巻いてから
アオムシが中に入ってしまうと見つけにくい。
収穫していくうちに収穫した後を見ると虫食い葉っぱの山
それでも殺虫剤散布したんだけどなあ~
今年はモンシロチョウも多くて、天気の良いい日はいつまで出没している。
病気っぽい茶色になった葉もあった。
近くの畑の人も、どうだった?と。
虫も病気も今年は作り難かったぞな!!って
家もおんなじ様に虫も病気もあったったようだ。
虫食いだらけの葉っぱ
この外側の葉っぱ、黄色いのは病気と思われる。
アオムシの糞大量に!!
今年は白菜随分虫食い葉っぱを剥いたけど
あんまり他所にお裾分け出来ないなと思った。
家で食べるには良いけど、出荷されてるお宅は大打撃だろうなと思った。
白菜を二輪車に積んで、これは小屋の前にしばらく干して
新聞紙で包んで保存する。
去年の白菜もけっこう余って腐ってしまったので
今年は極力数を減らした。
マルチも剥がして耕す準備
白菜の葉を散らしておく
白菜の収穫、少し早ったような気もするけど
何回か霜が降りて、一回くらい雪が降ってからだと
甘みも増して美味しくなるとか言われているけど
そんなには大差ないんじゃないかと思った。
全て収穫が終わって、大根の葉と白菜の葉と散らしてこの日は終了とした。
次の日はどうやら10時くらいまで雨の確率40%くらいで
それから90%との天気予報。
雨が降ったら土が乾くのに晴れの日が続かないと耕せないので
朝、みんなが学校や会社に出た後、後片付けは後回しにして
耕運機で大根と白菜のとこを耕すことにした。
大根と白菜の収穫し耕運機で耕した跡
大根の所は2回も回ったらだいぶ土の中に混ざったけど
白菜は葉っぱが多すぎて、4回くらい耕した。
もう少しで終わるって時に雨が降り始め
少し濡れたけど耕してしまう事が出来た。
こんなふうにアスパラ菜に止まっていたモンシロチョウ
良かった…次の日は一日中雨が降っていた。
良かった…次の日は一日中雨が降っていた。
ダイコンの葉っぱは食べないのですか?
スーパーではなかなか葉っぱ付きのダイコンが
手に入りません。
葉っぱも炒め物にすると美味しいです。
畑仕事も大変ですが楽しみですね。
ちょっといい感じ
大根も芸術的(*´艸`)
そして白菜も大根も立派です!
お天気とにらめっこしながら何とか耕すことができて良かったですね。
少し雨に濡れたそうですが風邪など引かれてませんか?
消費者は野菜が高いの何の言うけど作ってる側からすると悲しくなりますよね。
今までと違う気候の下、少しでも良い野菜を作ろうと日々頑張ってらっしゃるのに。
昨日、お隣さんが大根下さいました。
菜っ葉類はあげたくてもあげられない状態だってすまなそうに言われました。
虫食いは新鮮な証拠ですよ。
糞も農薬使って居ないということだから美味しいはず・・・
雨が降らない時に耕すことができてよかったですね。
これが終わると少しのんびりできるのかな?(*^-^*)
凄いですね
私も今年、大根に初挑戦したのですが
種を蒔くのが遅かったみたい
来年またリベンジしたいと思います
今は野菜も高くて・・
大根1本198円ですよ~~
それで換算したらpochikoさん宅の大根
総額がすごいことになりそう(笑)
今年は我が家は空き物は全然作っていないので楽なようなさみしいです
今年は暖かかったせいで虫が多かったのですかね
白菜は仲間で虫があったりするといやですね
畑も雨の前に耕せて良かったですね
のーんびりできるわいと、思っちゃう。
ホントに働き者なpochikoさん!
でも日々成長する野菜たちかお相手では
サボれないんですね。
ダイコンや白菜、瑞々しくて美味しそう。
pochiko邸がご近所だったらなあ、、、(笑)
少しは食べますけど、あんまりは食べないです。
畑に散らして耕運機で耕してしまいます。
確かに買われている人にとっては勿体ないと思われるでしょうね。
細かく刻んで炒り煮みたいにめんつゆで味付け
七味をパラパラとすり胡麻たっぷり振って
汁けがなくなるまで炒め
ご飯にかけて食べたら何杯でも行けます!
以前はもっと作ってましたが
無理せず、自宅で食べられる程度にしました。
いつも早めに抜いて、あんまり太くならないうちに食べてたのですけど
後で蒔いた大根がどんどん大きくなってしまって
いつもぴょり早い収穫でしたが
思い切って抜いて保存としました。
大根の葉を佃煮にですか。
大根の葉っぱは栄養価が高いですし
ご飯に合いますよね。