今日は一日中風雨状態で、時には強く降って寒さぶり返し
ストーブにコタツを手放せなかった。
明日もあんまりよくないようで、なんだかなあ…。
思うことや考えなくちゃならないことがいろいろあったり
ブログ更新も思う様に出来ないこの頃ではあるのだが…。
先日の事スーパーに買い物へ行った時に、お買い得品コーナーで見つけた蕗。
まあ、お買い得品コーナーとは言え、すぐに消費できるものあれば
お持ち帰りするけっこうなお買い得品好きな私。
しかし、スーパーも処分品ではなく
お買い得品というところ、なかなか心憎いなと思った(笑)
今回、そこで見つけた蕗は一把80円。
かなりぶっとい蕗…ちょっと買ってみようか。
太いので筋を剥くのが簡単そうに思えたので
出ていた3束全てお持ち帰りした。
お買い得品シールが2枚…一度安くなって、さらにまた安くなってる!!
蕗は美味しいのだけど食べられる様になるまで
けっこう手間暇かかるので、消費者に嫌われちゃったかな^^;
かく言う私も、亡きばあちゃんが山へ行って蕗などを取って来て
下処理しているのを横目に、指先がま黒くなるのが嫌で
手伝った事はなかった…。
このお買い得品の蕗はハウス栽培とかされていた代物なのだろう。
自然に生えてる蕗はこんなに太くないし
香りや食味は天然ものには敵わないだろうけど
食べるのは好きなんだよね。
と言う事で、さっそく下処理!!
袋から開けた蕗に塩をパラパラとまな板の上で板ずり!
板ずりをすることで、ふきが色よくなり処理しやすい。
けっこう茶色い汁が出てくる。
塩を振って板ずりするとまな板が茶色になる。
その後、よくばあちゃんがやっていたのは
熱いお湯に浸す…どのくらいの時間? んと~ しばらく!!
そうしたらお湯を空けて冷たい水で冷やして
一本ずつ皮を剥いて行く…これがめんどうなのだが
太いし切り口に包丁を入れ皮を一挙に!!
思ったより簡単でツツーッと剥けるかなり面白い。
熱々のお湯に漬けて15分くらい…だっけか。
手も黒くならなくて、面白いように皮が剥ける。
剥いた皮
蕗を漬けておいた水はアクで茶色に変色しちゃってる。
これで下処理は終わり!!
はて、この蕗で何を作ろうか?
キャラブキとか…?いや、簡単に蕗の油炒めがよいかと♪
太い蕗なので斜めに切ってサラダオイルで炒め
味付けは麺つゆ…私の強い味方!!
汁けがなくなるまで炒めたら七味をパラパラっと
白ごまを振りかけて出来上がり。
太いので斜めに切ってみる。
味付けの強い味方昆布つゆ~♪
汁気がなくなるまで炒め白ごまを振る。
出来上がり!! なんともご飯が進む~~(*´▽`*)
シャキシャキとして天然ものの蕗の風味には敵わないけど
春の香りがして妙に懐かしいお味。
きっと若いころは食べなかったんじゃないかな。
年と共にこういう味が懐かしく恋しくなる。
この季節、ふき、食べたーい。
一把80円なんて、すてき。
下処理もpochikoさんと同じやり方でやってます。
私はおかかと油揚げで薄味で煮たのが好き。
あー食べたい。
高くてなかなか買えないんですよ。
栽培の場合はゆでなくてもいいもかしら
山蕗の場合こちらではゆでて皮をむき
それを水に浸してから調理します
炒めるのもいいんですね
私は揚げなどと煮るのが好きです
熱湯につけておくだけでよかったのですね。
そういえばワラビを茹でてドロドロにしたことがあります。
やはり熱湯で処理すればよかったようです。
身欠ニシンと一緒に煮て食べています。
お酒のつまみに最高です。
でも春ですから(笑)って意味わからん。
蕗はおいしいですけど、手が黒くなってしまうでしょ?
夫がしてくれます。
買ってきたものは鰹節と煮ますが、山吹はもっぱら佃煮にします。
春の香りですよねー
下処理がめんどうですね、私はしないからいいのですが。(笑)
熱湯に浸して、つめたい水、これがいいですね、
あねに、勧めてみます。^^:
斜め切も良いですね、それも、
ヒントがいっぱい、ありがとうございます。
さっき夕飯済ませたばかりだけど
ちょっとつまんでいいですか、
美味しい、ビールもう一缶頂きます
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
ご紹介、ありがとうございました。
応援ポチ♪♪(全)
レオママは買ってきたら茹でもしないで長いまま薄い手袋をしてサ~と剥いていました。
それから簡単に下茹でしてこんにゃく、さつま揚げ、豚コマ、などと一緒に煮ます。
最後に七味とかかけておかずに最高です。
毎日でも食べたいくらい蕗は大好きです。
庭が広かったら植えておきたいくらいですもの。
ああ~出来上がりのゴマがパラパラの写真見たら、
ご飯食べ過ぎちゃいそう~。。。。。
。。。なんですけど、蕗はちょっと無理かな?
子供の頃、母が作っていたけど、食べられなかったような。
大人になって一時期は食べれていたのに・・・
最近は匂いじゃなくて、後味(?)というのかな、それがイマイチで・・・
妹は好きで時々食べたいな~って言ってますけどね。
私が苦手な物は食卓に上がって来ないので、ちょっと申し訳ない気がしてます。
昨日はつくしを採って来て、面倒なハカマを取るのを妹に手伝って貰い茹でてアクを取り、
初めて甘辛く煮て卵とじで食べました。
つくしもワラビも好きずきが分かれる春の野のものですよね。
アキタブキとも言って、太くて水分が多いのが特徴です。
私も若い頃は蕗の料理は苦手でしたがが、最近は大好き料理の一つになりました。
歳のせいなのか、好みの自然変化なのか分かりません。
蕗に限らず、食生活上での好き嫌いが変化してるのは事実です。
歳のせいなのであれば、困った症状ですよね。
65歳くらいから、何となくあちこちに変化を感じます。今、活動しているのは町内会関係と老人クラブですが、会う人ほとんどが「老人」ばかりなので、そのせいかと思ってしまいます。
できるだけ、運動に心がけてはおるのですが。
とても美味しそうに出来上がりましたね☆★
手を汚さないで下準備をする方法があるのですね☆
さすがですね(^_^)☆
いつもありがとうございますm(__)m☆
今日も変わらずですが、感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
板ずりして熱湯につけると良いんですね。
私は茹でてました。
どれもこれも、美味しそうに出来上がってます
山菜は美味しいです。
実家の方の叔母たちが高齢になり
最近はなかなか手に入らない状況です(笑)
温室?
私も畑にちょっと植えてありますので、これを利用してます。
北塩原に行った時、どっさり買って、お菓子 煮物 キャラブキなど作ったことがありました。
面倒なだけに美味しくできるものなんですね。
年と共に食味も変わってくるのかもしれません。
美味しくいただきました~♪
おかかと油揚げですか。
そこまで思いつかなかったです^^;
今度の時があったら作ってみますね。
この辺りで山菜として取れる蕗は、もっと細いですよ。
あく抜きですか、どうでしょうか。
ばあちゃんは昔からこのやり方であく抜きしてました。
蕗と油揚げって相性がいいんでしょうね。
塩で板ずりするので
熱湯に浸けておくだけでいいのかもしれませんね。
蕨のあく抜きは難しいと聞いてました。
それはやったことがなく、すぐに食べられる状態でいただいてました( *´艸`)
身欠きニシンと蕗ですか。
美味しそうですね~ 晩酌もすすみそうです。
何が忙しいの?って聞かれても
これと行った答えはないんですけど( *´艸`)
あら、蕗の皮は旦那さまがしてくださるなんて
なんと羨ましいです~
うちは手伝うのは食べる事だけですよ。
佃煮も美味しいですよね~
手が黒くなるのが嫌で避けてました。
でも、面倒がらずにやってみると
意外と簡単で手も黒くならないです。
太い蕗でしたので斜め切りにしてみました^^
写真ですけど、ビールもう一本飲んでいただけるとは
有り難いです~ いくらでもつまんで下さい!!
迷ったのですけど、佃煮は時間がかかりそうなので
油炒めにしました(笑)
いつも訪問&応援クリックありがとうございます。
アクが抜けないと思いますよ。
板ずりしただけで、けっこうのアクが出るようです。
いろいろ工夫されて美味しく召し上がられているのですね。
私も七味掛けました、あのピリ辛がたまりませんよね^^
仕方ないですよ好みですもの。
私は若いころはあんまり食べたいとは思えなかったのですけど
年と共に、こういうのが美味しく感じるようになりました。
お姉さん思いの妹さんですね^^
ツクシの卵とじは美味しいって聞いてました。
ヒメの散歩コースにもゾックリと生えていますけど
ハカマを取るのが面倒で未だに作ってません^^;
このお買い得品の蕗は太かったので
天然ではなく栽培ものかなと思いましたよ。
そうなんですよ、若い時は食べなくても良い食材のひとつでしたが
最近はおいしくたべられえるようになりましたよ。
食味も変わってくるのだと思います。
活動の町内会も高齢者が多くなりましたね。
若い方はまだお勤めとか、忙しかったりで
なかなか役員さんのなり手がなく
これから、ますます高齢化しているのでしょうね。
あの下処理が手を黒くして大変ですよね。
このやり方だと手が黒くならなかったです。
いつも訪問&応援クリックありがとうございます。
手が黒くならなくて良いかったです。
美味しいのですけど、そこが欠点ですよね。
山菜は好きなのですけど
取りに行くのは面倒で
すぐに食べられるようになっているといいなと思います( *´艸`)
家の蕗はまだ小さい葉が出たばかりですよ。
蕗でいろいろ作られるのですね。
キャラブキなども美味しいですよね。
kikiさん、面倒がらずに作られるから凄いなと思います。