昨日の朝の事…
いつものようにお茶の水の取引先病院から会社へ戻るため内堀通りの皇居前を走っていた。
時間にして9時45分ごろかな?
皇居側を見ながら走っているとお巡りさんが5~6人何やら準備をしている。
その場から先に進むとお巡りさん1人が離れた5~6人のお巡りさん集団に
OK👍!と手で合図をしパイプイスに座った。
おっと~こりゃ~ネズミ取りじゃん!😅
古!😄レーダー式
皇居外苑の内堀通りで?
なんでこんなとこで?
あらら、毎日この時間通ってて初めて見ました。
いや~ビックリ!😆
しかし、あんなだたっ広い見通しのいい場所で計測される人いるのかな?
パイプイスに座ってるお巡りさん丸見え😁
皆さ~ん、祝田橋交差点から内堀通りを九段下方面に行く方は気を着けて下さ~い。😄
しかし移動オービスの方が成果でると思うんだけど…😁
2人いれば出来るし…
暇なのかしら?
あっ、失礼しました😂